若手が激突 マレー ポトロ ロディック ソンガ
ロジャーズカップ 若手の激突となった
ロジャーズ・マスターズ
USオープンの前哨戦となるロジャーズカップ
連日超満員 R.フェデラー R.ナダル効果
男子ダブルスドロー ダブルスのスペシャリストが勝ち上がっている
男子シングルス 準決勝
R.フェデラー、R.ナダルがまさかの敗退
若い対決となった
A.マレィ vs J.W.ソンガ
A・マレー (3) ○-× JW・ツォンガ (7), 6-4, 7-6 (10-8)
これでA.マレィはR.ナダルを抜いてランキング2位かな?
A・ロディック (5) vs. J.D.ポトロ (6)
記録をつけてテニス上達 テニスノート
詳しい内容、スコアリングのやり方が書いてあります。ソフトテニスも
スポーツのホワイトボード 野球 硬式テニス ソフトテニス
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「試合」カテゴリの記事
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- 錦織 正念場 得意のハードコートシーズン USオープンへの道(2017.07.27)
- 錦織 全仏調整 リスクを承知で ジュネーブに出場(2017.05.22)
- 土居美咲 キレが復活 快進撃 マドリッド2017 3回戦へ(2017.05.10)
- 2017全豪、男女シード発表 錦織圭 フェデラー(2017.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
優勝は?
投稿: ダルダル | 2009年8月17日 (月) 14時33分
試合面白いですね
投稿: コーナーズ | 2009年8月16日 (日) 15時39分