サービスのアドバイス サービス 打ち方見本
サービス の良いイメージトレーニング
打ったらベースラインに入る位、打点は前
打点が前 体重移動を使う
バランス感覚がいい
打ったらベースラインの中に入っている
そして次の準備
P.サンプラスのサービス、ついでに他のショットも
薄いグリップの方に良い見本
サーブ&ボレーの名手、P.ラフターのサービス
懐かしい、僕の大好きな選手
復活して欲しいね
R.フェデラーのサービス
以前はもう少し打った後に中に入っていた
R.フェデラーがストローカーっぽくなっている?
女子のサービス、M.シャラポワ型に警告
スピードに頼って、バランスを崩しやすい
でもこの写真は大好き、トロフィーポジション イメージトレーニングに良い
M.シャラポワ、サービスから不調に
M.シャラポワの乱調の原因
そしてM.シャラポワの復調
トッププレーヤーでもサービスが不安定
その理由は、サービスだけが唯一、考える時間があり、そのために逆に、自分でプレッシャーをかけてしまう
力が入り過ぎ、バランスを崩しやすい
アメリカのテニスサイトで、生徒との比較を
N.ジョコビッチの打点、打った後の位置が良く分かる
スカイブルーの表紙 A5超薄型ルーズリーフ
超小型B5ホワイトボード コート図2面付き メール便対応
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「レッスン」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
「上達」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
「サービス」カテゴリの記事
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
「中級」カテゴリの記事
- テニス上達エッセー バックハンド 両手打ち、片手打ち メリット.デメリットは?(2015.12.22)
- テニス上達エッセー 中級脱出作戦1 作戦の全体像(2015.04.12)
- ダブルス 上達のポイント ダブルスって(2013.07.11)
- ラケッティングでマスター 背面ショット 動画で紹介(2012.12.03)
- レベル別練習法 ダブルスに挑戦の中級者クラス(2012.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
P.サンプラスのサービスもいいですね。最高のイメージトレーニングになります。有り難うございます。
投稿: まっちゃん | 2012年5月10日 (木) 07時42分
ラフターいいですね。私も大好きでした。紳士でしたし
投稿: パトリック | 2009年12月24日 (木) 15時50分