フェデラー バックハンド ストローク フットワーク
フェデラーのテニスは素晴らしい
マナーが良いし、見ていて気持ちがいい
心技体と感情のコントロールが揃った、真のチャンピオンと言える
昨日紹介したバックハンドストローク
一度左足で踏み場を作り、そこから右足をステップインするところを見て欲しい
戦略、テクニックと申し分ないが、
余裕のあるプレーの原動力が、予測能力と判断力だ
どこで何を打つべきか、瞬時に判断できる
R.フェデラーのフットワーク バックハンドストロークを中心に見たい
今日紹介するのはR.フェデラーのステップイン、一般プレーヤーのステップインの方向
この二つの打ち方の差を、力学的な要素も入れて
余裕がある場合は、ステップインして体重移動を活用
余裕がない場合は、無理打ちせずに、時間的余裕を
バックハンドで右足をどこに踏み込むか
R.フェデラーのフットワーク ステップインの方向と打つ方向を
ステップインの方向と打つ方向を
お陰様で、テニスブログの2位にランクイン 感謝!
これはバックハンドストローク
システム5
テイクバック
フォロースルー
の大きさをイメージする
実はこの踏み込み方向
力の効率が大きく違う
レッスンで、お客様に聞いてみた
僕「どうやって、打つ方向を決めますか?」
お客様A「何となく」
お客様B「ラケット面で調整して」
お客様C「ラケット面を押す」
お客様D「体の向き」
お客様E「総合的に」
余り意識していないようだ。相手のコートに返れば良いと
コーチの僕の眼から見ると、
余りコースを意識していない人が多い気がする
上級者はその点、しっかり試合をイメージして打っている
ほとんどの方が、大きくクロスに踏み込む事でバックハンドを打つ
この踏み込む方向、が走った方向なので、次の点が困る
1:ボールの方向を決める調整が難しい
2:打球に力が伝わりにくい
3:戻るのが大変 (力が走る方向に惰性で流れているから)
R.フェデラーのバックハンドを観察 フットワークを良く見て欲しい
一度左足でしっかり足場を作って
そこから相手のポジションを見て、打つ方向にステップイン
体重移動を効率よくボールに伝えている
力学で、力は合力 ベクトル 力の平行四辺形ってやったでしょう
1:踏み込む力
2:ラケットの振り抜き方向
その合力が3:ボールの飛ぶ方向、大きさ
一般プレーヤーは1のステップインする方向がクロス過ぎるので
2のラケットの振り抜き方向をかなり内側に持ってきて、さらに大きな力が必要となる
そう、いろいろな事をオーバーにしないと思った所にボールが飛ばない
打ち方はシンプルに
今日のご教訓 バックハンドストローク
1:ショットはシンプルに
2:ボールの方向性、強さは、簡単な運動科学で
3:体重移動、ステップインを利用しよう
テニスの部活に 携帯用ホワイトボード
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「上達」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「バックハンド」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ティエム トルネード・バックハンド 実は基本に忠実(2017.05.21)
- 錦織 苦手J.D.ポトロ対策 Part2 バーゼル2016QF(2016.10.28)
- 錦織 バブリンカに夢打ち抜かれる USオープン2016 ベスト4(2016.09.10)
- 錦織 得意技 バックハンド、パッシングショット 片手打ち??(2016.08.19)
「フットワーク」カテゴリの記事
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- テニス 戦場は土から芝へ ナダル、フェデラー、錦織 ウィンブルドン2017(2017.06.19)
- 光る錦織の試合の展開力、予測力、フットワーク バーゼル2016QFへ(2016.10.27)
- 錦織 vs デミトロフ ロジャーズカップ2016 ベスト8の顔ぶれ 対戦成績 (2016.07.29)
- ストローク 上達法 大局的チェック 基本からしっかり(2016.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テニスっ娘さん、おはようございます(^○^)♪
素晴らしいご指摘有り難うございます。
あのフォアハンドは、今日アップする予定だったものです
有り難うございます。
フォアとバックを比較しようと思って
投稿: 月さん | 2010年3月27日 (土) 06時16分
フェデラーの連続、フォアですけれど??
投稿: コーチB | 2010年3月25日 (木) 14時19分
わああ、力、わああ、笑
ベクトル、わああ、困った
でも分かります。
投稿: テニスっ娘 | 2010年3月25日 (木) 10時21分