テニス 上達のコツ コートの大きさを体感しよう
テニスプレーヤーの戦場 コートの長さを体感する
皆さん、白紙を用意して、ダブルスコートを描いてみてください。
正確に描ける人は、
百人に一人でしょう。
テニスコートの
心理学で
実験をしました。
雑誌でも大好評でした。
ほとんどのブログ、雑誌で紹介してある
テニスコーチのイラスト、
大きさの比率がいい加減です。
それでは、ボールの
長さ、
角度の
イメージができないと
思いませんか?
テニスの作戦ボードが良い例です。
自分で買おうと思ったら、正確な比率の作戦ボードの少ない事。
それで自作でテニス用作戦ボードを作ってしまいました。
全国のテニススクール、部活で好評です。
コート図の描き方でテニスの心理学が分かるんです。
まずは、このテニスコーチ心理学実験
ここを読んでください。
結果は最後に紹介します。
テニスコートの長さを身体で覚えよう
歩幅で感じる ボールに追いつく事が分かります
テニススクールにいろいろなスポーツをやっておられる方がいらっしゃいます
女性の初心者の方は大体ボレーを怖がります
バレーボール、ソフトボールの経験者ですね
女性のボレー
先日、お客様と話をしていました。
その方はコートの長さを歩幅で測っていると
何のスポーツ経験者だと思いますか?
そうなんです。
コートの長さと歩幅の関係
分かりますか?
コート半面の長さが22.77m÷2=11.385m これだと何の基準も分かりませんよね
これって歩くと 39歩(foot) 3歩分を一歩で走ると 3feet=1yard
走ると13歩(yard)
テニスコートを描いてみよう
プレースタイル
欠点が分かる
答はここに
テニスコートをこうやって、自分の足で感じられるといいですよね
テニスグッズを購入されると テニスコート下敷きをプレゼント
テニスコートの大きさが実感できる、フィートの表示で
その方はラグビー経験者です
何ヤードって、ヤードで測りますよね
ラグビー、サッカー経験者は、フットワークがいいですね
当たり前ですが
歩測が出来たら、角度も実感できます。
そうすればクロスは相手を動かし、自分には時間が出来る それが分かります
スマッシュの上手い方は、圧倒的にバドミントンの経験者ですね
バドミントン オグシオ 懐かしいですね
テニスコートを戦略的にとらえる システム5 錦織圭を育てたNBTAが広めた
連休に海の公園
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「イメージ」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- 作戦ボード用 コート図、硬式テニス、ソフトテニス コート図下敷き(2017.10.15)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
「イラスト」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ウォズアニッキ 強打対策の徹底 女王のリズム崩す(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コートの大きさ、あまり意識していませんでした。これなら分かり易いですね。
投稿: 初心者 | 2015年11月16日 (月) 07時37分
おはようございます。女子連さん。の女性は、AK,A.クルニコワ選手です。懐かしいですよね。
投稿: 月さん | 2010年11月 6日 (土) 05時21分
あの、ボレーをする女性、どこかで見たことがあるような、ないような。誰でしたっけ?
投稿: 女子連 | 2010年11月 4日 (木) 12時37分