ウィンブルドン 女子予想 本命セレナ 2番手ストーサ 贔屓でウォズアニッキ 大穴Na Li
ウィンブルドン 全力投球
超貴重なサイト ウィンブルドン2009 全ての記録がここに マニアはここをブックマークすべし
ウィンブルドン便利帳 このサイトに情報の全てが入っている
いよいよウィンブルドンが始まった
女子の予想を出す前に。試合が始まった。やばい
急いで出そう。
M.キリレンコが調子良さそうなんて、書こうと思ったら、負けている。
P.シュニーダーも負けた。
★☆★ ウィンブルドン 女子シングルス 月さんの大胆予想 ★☆★
本命:S.ウィリアムス、
2番手:S.ストーサ
抑え:K.クライシュテルス C.ウォズアニッキ
大穴:Nali レザイ
ウィンブルドンは特別のシード、ウィンブルドン、シードで、ランキングよりもウィンブルドン、芝での強さを評価する。
S.ウィリアムス、第1シード
V.ウィリアムス 第2シード だったら??
第2シードのV.ウィリアムスがいないって?
ここ十年はウィリアムス姉妹劇場と言われる位(僕が命名した)。
セレナと、Vヴィーナスが、決勝を争っている。
確かにV.ウィリアムスは強い。
でももろい。サービス力がある。でもそれは1stサ-ブだけで、2ndサービスは弱い。
女子のウィンブルドン、常にドラマが待っている。男子よりも予測がしずらい。
それはサービス力の強さが、男子ほど影響しない事だ。
サービスエースの数は男子の1/4以下になる。しかもダブルフォールトは増えるので、
芝のウィンブルドンと言えども、女子に関しては、サービス力6割、リターン力4割になる。
ちなみに男子はサービス力7割、リターン力3割、
ビッグサーバーではサービス力8-9割ともなる。
ウィリアムス姉妹の決勝2009
僕はウィンブルドンと言わず、今の女子の実力ではS.ウィリアムスを筆頭に挙げたい。
実力、パワーテ、クニックまぎれもないNO1.しかし、最近、取りこぼしも多い。
メンタル.タフネスの弱さが見受けられるのが心配要素。
本当は次がV.ウィリアムスだが、膝が痛そうで少し不安。
サービスも速いが、1stサ-ブが不安定。それを活かせないもどかしさがある。だから外した。
ここに来て快調なのが、ロランギャロを制した,F,シアボーネ。
なにしろ、しつこくて、展開が速い。相手にとってはやりにくいプレーヤー。
ただ、ウィンブルドンの前哨戦では、芝に慣れていない事が結果に出ている。
もう一人良いのがS.ストーサ、芝慣れOK,ネットプレーOK.
ダブルスのスペシャリストから、トレーニングでM.ナブラチロバ的に強くなったS.ストーサ。
サービス力、フォアのストローク、これでぐいぐい押してくる。
ここ2年の強さは赤丸急上昇で。要注意。
ダブルスで培ったネットプレーは芝で生きるだろう。
前哨戦のAegonで優勝したNaLiも去年に増してフォアハンドのハードヒットが冴えている。
去年からめきめき力を付けているレザイも要注意
人気者、M.シャラポワが前哨戦でNaLiとファイナルで争った。
サービス力が重要なウィンブルドンだけに、ダブルフォールトさえしなければ、ゲーム展開が有利になるのだが。
他の選手にとっても不気味な存在が、二人のベルギー人。K.クライシュテルスとJ.エナン。
この二人、引退してブランクがあるにもかかわらず、復帰後の試合で取りこぼしが少ない。
キャリアと、テクニック、メンタル.タフネスの強さから言えば抜群なので、上位に上がる事は間違いない。
特に復帰後足を痛めて、大事を取っていたK.クライシュテルス。
Aegonで登場、同じベルギーのストックマイヤーを一蹴。若い彼女をかばう余裕も。
月さんお薦めのC.ウォズアニッキ。
マナーが良くて、オールラウンドで、女子の中ではウィンブルドンにも向いている。
もう一人のベテラン、クルム伊達。
去年のC.ウォズアニッキ戦は、歴史に残る名勝負。長丁場の試合にならなければ、上位進出も夢ではない。
【テニス】小浦武志のプロフェッショナルテニス理論
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
錦織選手とR.ナダルの激突は明日。月さんの大胆予測
皆さんはどう予測する?
ウィンブルドンのスコアを付けながら観戦しよう。
ショットの確率が分かる、特製スコア付き テニス上達ノート
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ウィンブルドン」カテゴリの記事
- 大坂なおみ 惜敗のビーナス戦を振り返る ウィンブルドン2017(2017.07.18)
- フェデラー ファイナル出場決定 強さを支えるもの(2017.07.18)
- フェデラー 芝の歴史を更新中 ウィンブルドン2017 涙の優勝(2017.07.17)
- 華麗なる女子の戦い ムグルッサに女神 ビーナスに打ち勝つ ウィンブルドン2017(2017.07.16)
- フェデラー 強さ、スーパーアタッカー ウィンブルドン決勝へ(2017.07.15)
「ウィリアムス」カテゴリの記事
- セレナ 年間グランドスラムへ ビーナスと対決 USオープン(2015.09.07)
- クルム伊達 ビーナスに逆転負け(2014.08.26)
- USオープン2014 元女王と対戦 伊達 土居(2014.08.23)
- ダブルス リターンからの作戦 攻撃は(2012.07.16)
- USオープンのヒント プレースタイルを考える(2011.09.06)
「全英」カテゴリの記事
- 数字に勝って試合に負けたナダル 無念さ ウィンブルドン2017(2017.07.12)
- 錦織 ヒヤリの勝利 課題克服を ウィンブルドン2017(2017.07.06)
- ウィンブルドン2017 女子シングルス 強いのは 日本選手(2017.07.02)
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- ウィンブルドン2017 芝への対応が鍵 何故滑る(2017.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント