« 錦織選手 リタイア でもご安心を  | トップページ | ウィンブルドン 男子大胆予想 フェデラー ナダルが軸 »

2010年6月16日 (水)

ナダル Nadal ウィンブルドン直前情報 何故強い

R.ナダルの記事

さあ、ウィンブルドンまで1週間を切った

 予選では勝ち上がるべく戦いの火ぶたが切って下されている
今日はR.ナダルの情報を集めてみた

Nadal_guts


 1:何故R.ナダルが強いかの統計学
 2:R.ナダルのスペインの動画、試合と、楽しい動画と
 さあ、R.ナダル劇場です お楽しみください

Wim_nadal_vs_rf


 優勝候補はR.フェデラー、R.ナダルが筆頭は間違いない

Nadal_as_champ


 

 今まで、グランドスラムをぞっと統計的に追ってきた
 何が勝因で、何が敗因なのかを突き止めるためだ

 よく。1stサ-ブの確率、って言いますよね。それ本当かな?
 それって、実は男子シングルスに関しては、はっきり言って関係ない
 一般プレーヤーでは、2ndサービスが1stに比べて大きく劣るから言われるけれど

 男子シングルスのサービス力で言えば、相手にブレークされない事が大事
 つまり2ndサービスでもポイントを取り、サービス全体でポイントを支える事が重要だ

 サービス力アップに レッスンカード 

 新しく スライス 簡単マスター レッスンカード
  

試合に勝つ一番大きな要素 それは
 一番大きな要素は、ブレークポイントコンバージョン
 ブレークポイントをしっかりものにしているか
 自分が相手にブレークポイントを握られた時に、しっかりキープできるかなのだ

Nadal_bpc


 それも確率ではない。
 実数で相手を上回る事が重要なのだ

 一般プレーヤーは、何回もデュースがあったのにと悔やみますよね
 そこ、何回も合った、よりも、何回モノにしたが重要なのだ

R.ナダルはキングオブ セービング ブレークポイント
 ロランギャロで あいてはR.ナダルから
  43回のチャンスで 11回しか  25.6 %
 そしてR.ナダルは半分以上をブレークしている
  75回のブレークチャンスで38回ゲット なんと50.7%

 この差は何か、
 実は 集中力 心技体の心の部分

 気持を高めることで

 普段から強い事もあるけれど

【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]


 ロランギャロで、宿敵R.ソダリングを破った時の統計数字
 このブレークポイントを見て欲しい
 全体的にR.ナダルが押して、守備面でも攻勢をしかけているが
 R.ソダリングはブレークポイント ゲットが0回 8回チャンスはあった
 一方R.ナダルは 確率的には33%で決して高くないが,4回も
 ビッグサーバーのR.ソダリングのサービスをブレークしている


 Queens Nadalの試合 動画

 遊園地で遊ぶ R.ナダル 動画

Nadal_play_park


 ATP R.ナダルのページ 

 R.ナダルの公式サイト
  ここぞとR.ナダルの写真が並ぶ

 テニス徒然草 

Watch


 お父さんの贈りものにテニスグッズを 

 明日はR.フェデラー劇場を演出するつもりです。
 天気が良くなり、八景島シーパラダイスの紫陽花の撮影に出かけたらごめんなさい
  

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ



人気ブログランキングへ

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

|

« 錦織選手 リタイア でもご安心を  | トップページ | ウィンブルドン 男子大胆予想 フェデラー ナダルが軸 »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

ナダル」カテゴリの記事

ウィンブルドン」カテゴリの記事

全英」カテゴリの記事

分析」カテゴリの記事

コメント

コンバンハ、目のイラストが面白い。

投稿: 知りたがり | 2013年6月 9日 (日) 19時11分

凄い、よく調べている。脱帽

投稿: まるちゃん | 2010年6月16日 (水) 09時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナダル Nadal ウィンブルドン直前情報 何故強い:

« 錦織選手 リタイア でもご安心を  | トップページ | ウィンブルドン 男子大胆予想 フェデラー ナダルが軸 »