« ジョコビッチ アンフォーストエラーたったの1回 | トップページ | 今日のレッスン サービスのコツ »

2010年10月12日 (火)

ウォズアニッキ テニスをより魅力的に

C.ウォズアニッキ のテニス魅力

名実ともに世界一

Chinaopen


 チャイナオープンで余裕の優勝
 ラリーの展開

 データを読む

 C.ウォズアニッキのテニス 北京のV.ズボナレバ フルセット 動画で


安定性がベース
 そこに、途中から早い攻撃を入れる。

 バックハンドのダウンザラインが武器
 相手を左右に動かして。

 最初に手描くのラリー図
Cwvzrallydraw


 良くつながる 

 23回のラリーで32秒 平均1.4秒でボールが届く

 V.ズボナレバのサービスは 0.99秒
 C.ウォズアニッキのレシーブは1.51秒
 まず得意のゆったりした展開に持ちこもうと言う作戦だ。
 ムーンボール気味にゆったり相手を左右に振る。

 最初の4回のラリーで7秒 1ショット 1.75秒
 かなり遅い

 V.ズボナレバのフォアが浅くなった、
 その瞬間C.ウォズアニッキのテンポが速くなる。

 4回で4.12秒 1ショット1秒
 速いペース

ラリーの図をパソコンで整理した。
 コースが良く分かる。

Cwvzrally


 この展開が素晴らしい。
 主導権はC.ウォズアニッキ、相手をバックを中心に左右に振る
 ボールも深い、

 V.ズボナレバは、危険を避けて、センターに深く返す
 角度をつけられないためだ。

 そして再びV.ズボナレバのボールが浅くなった。

 C.ウォズアニッキ前に出る
 ボレー

 V.ズボナレバの逆を突いて緩く打った。

 これを余裕でV.ズボナレバがトップスピンロブ
 C.ウォズアニッキのスマッシュミスで23回目のショットがミス

 お互いの良いところが全て出ていた。

 普通はこんなにつながらない。
 一番多い例が

Singlesrally2


 データを見よう。
Cwchinastats

 NBC ニュースでは C.ウォズアニッキはグランドスラムで1勝もしていないのでと
 

 それだけ世界ではグランドスラムの評価が高い

 チャンピオンカップで実力を示してくれるはずだ。
 10月26日―31日 ドーハのチャンピオンカップ 
 

 今の上位は
 1:C.ウォズアニッキ
 2:V.ズボナレバ
 3:S.ウィリアムス
 4:K.クライシュテルス
 5:F.シアボーネ
 6:S.ストーサー
 7:J.ヤンコビッチ
 8:E.デメンティエバ
 9:Li.Na
 10:V.アゼレンカ
 WTA上位8名の試合

  シングルス勝利の法則

 テニス徒然草公式サイト


ニフティ動画 ダブルス速攻 陣形スペシャル

コート図満載のテニスノート

Dbmemo

 
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

 
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« ジョコビッチ アンフォーストエラーたったの1回 | トップページ | 今日のレッスン サービスのコツ »

テニス」カテゴリの記事

戦略」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

ストローク」カテゴリの記事

ウォズニアッキ」カテゴリの記事

コメント

ようもまあ、ここまで頑張りますね。

投稿: 生徒A | 2010年10月17日 (日) 12時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウォズアニッキ テニスをより魅力的に:

« ジョコビッチ アンフォーストエラーたったの1回 | トップページ | 今日のレッスン サービスのコツ »