今日のレッスン トーナメントクラス 試合を意識する
今日のレッスン 明るく楽しく元気良く
上達への布石
今日は男性のみのトーナメントクラスです。
試合を意識しての全く無駄のない練習です。
90分休みなし。
サーブ&ボレー、リターンダッシュを多用します。
ダブルスを考えると、相手にプレッシャー
をかけることが大事だからです。
しかもその前に一個レッスンを受けていますから、」
全員試合モードです。
ダウンザライン
クロスコート
クロスコート
そしてサービス、レシーブ
後は試合です。
緩い展開、早い展開
ポーチ
レシーブポーチといろいろ勝手にできるので
試合で恐れずに実行してもらうだけです。
レッスンドリル 130選
増え続けています
僕はビデオ撮影に専念です。
ビデオに勝るレッスンはありません。
中級者以上ではの話です。
自分で知ることが大事です。
テニスノート総集編
今日の御教訓
1:試合、試合、試合
2:試合に向けて調整
3:試合にピーキングを
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ダブルス」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- マクラクラン勉・内山靖崇ペア、ランキング急上昇、強さ(2017.10.10)
「レッスン」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
「上達」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
「試合」カテゴリの記事
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- 錦織 正念場 得意のハードコートシーズン USオープンへの道(2017.07.27)
- 錦織 全仏調整 リスクを承知で ジュネーブに出場(2017.05.22)
- 土居美咲 キレが復活 快進撃 マドリッド2017 3回戦へ(2017.05.10)
- 2017全豪、男女シード発表 錦織圭 フェデラー(2017.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イラストはロブですか?
投稿: ヘイヘイ | 2011年2月21日 (月) 10時02分
コーチAさん、おはようございます(^○^)♪。レッスンのパターンいろいろありますが。基本的に試合が多いですね。
お客様のリクエストを伺いますが。
試合の前に試合形式練習をミチリやって、それを試合の中で使うようにしてもらっています。
投稿: 月さん | 2011年2月21日 (月) 06時56分
全部試合が目的ですか?
投稿: コーチA | 2011年2月20日 (日) 08時29分