« 錦織 善戦 ナダルのサービスを分析 | トップページ | 復興支援 サッカーの試合から学ぶ フォーメーション »

2011年3月29日 (火)

試合形式練習  サービス、レシーブの展開6パターン

上級者の試合形式練習 サービス、レシーブからの展開を

 上級者のレッスンメニュー紹介 続けます。
 ありがとうございます。

 上級者のレッスンメニュー

 レッスンは、上級者の方が楽なんですよ。
 ボールはつながるし、いろいろな事が出来るので、試合形式練習も結構楽しいものになります。
 お互いの調整もできますしね。

Sayingserretcross


 R.ナダルと錦織圭選手の試合、面白かったですね。
 R.ナダルのサービス力、あそこまで好調だったら、誰も歯が立たないでしょう。
  錦織圭 vs R.ナダルの動画
 そのサービスを何とかしのいでいた錦織圭、立派です。
 この時のサービス、レシーブはCC,センターtoセンターでした。
 シングルスらしい。

 ダブルスとシングルスの大きな違い。
    似て非なるスポーツと言えます。
  シングルスをしている方には良くお分かりだと思います。

  ダウンザラインを攻撃で使います。
  ダブルスでは前衛,ボレーヤーがいますよね。

 ダブルスはクロスがメインですよね。

 試合形式練習でも、サービス、レシーブを重視します。
 この時に、サービスの入りが悪いと、レッスン効率がガクンと落ちます。
 ダブルスで4人入っていて、ダブルフォールトを連発したら、他の3人はボールに触れないでしょう。

 そこで、ここに来るまでにサービス、レシーブを多く練習して、安定してはいる様にドリルを組みます。

 クロスコートでサービス、レシーブのラリー

 テニスコートの心理学
 結構この練習を苦手にする方が多いですね。

Drillserre


 普段ストレートでラリー練習、
 ボレー.ストローク練習をするのに慣れてしまうと、
 クロスが凄く狭く感じます。

 第一に、サービス、レシーブはクロスコートですよね。
 ダブルスはここから始まりますから。

 この角度、狭さに慣れる事が大事です。

 試合形式練習に入る前の最後の仕上げ練習です。

Drilllikematchre


 ダブルスの形からコーチがサービス
 レシーバーは必ず、リターンダッシュをします。
 そこからは自由。
 少しでもネットプレーで相手にプレッシャーをかけて欲しいんです。

 このクロスコートでサービスの6つのパターンを練習します。
 3往復したら決めに行きましょう。
 試合は大体その前で決まってしまいますから。

 1:サービス、レシーブとも
   スティでストローク、
    ラリーに

Bmserrepattern1


 2:サーブ&ボレーに出る

Bmserrepattern2


 3:リターンダッシュする、
   サービスはスティ

Bmserrepattern3


 4:サーブ&ボレーと
  リターンダッシュで
  ボレー対決

Bmserrepattern4


 5:サーブ&ボレーと
  リターンのロブ

 6:お互いに自由
  得意なパターンを使う

 全部のパターンが続くまで、練習します。
 往復できなければ、もう一度。
 結構シンドイ練習ですが、非常に強くなります。

 ダウンザラインにボールが行かないように御用心
 ダウンザライン二ミスするようだと、ダブルスはまだまだですよ。

 頑張ってください。

 大事な事は、お互いに2往復までは頑張って続けて欲しいんです。

 試合のミスは、ここまでに起こっていますから。
 ここを過ぎたら、どちらがミスしても仕方がありません。
 でもその前のミスは、自損事故と同じです。


 ボール出しマニュアルには、こんなレッスンドリルを150紹介しています。
 待望のCD版作りました。

 ボール出しマニュアル 150選 進化し続けています。
   
 硬式テニス用 ボール出しマニュアル CD版  
 ソフトテニス用 ボール出しマニュアル CD版  
 PDFにまとめて、CD,DVDでお渡しする事が出来るようになりました。


今日の御教訓
 1:サービス、レシーブのクロスコートラリーに慣れよう

 2:2往復までのミスを減らす

 3:サービス、レシーブからの6パターンを自由自在に


にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

 テニス徒然草
 
 テニス スキー上達com 

 テニス365 Q&A 

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 錦織 善戦 ナダルのサービスを分析 | トップページ | 復興支援 サッカーの試合から学ぶ フォーメーション »

テニス」カテゴリの記事

ダブルス」カテゴリの記事

レッスン」カテゴリの記事

サービス」カテゴリの記事

リターン」カテゴリの記事

コメント

面白そうなドリルですね。早速使ってみます。

投稿: メロンパン | 2016年10月19日 (水) 12時28分

おはようございます、マックスさん。コメント有り難うございます。管理人の月さんです。
そうですよ、難しいです。でもこう考えてください。
難しいんです。でもこれが続かないようでは、試合で、相手に簡単に崩されてしまいます。

投稿: 月さん | 2011年3月31日 (木) 06時24分

こんばんは。やってみました。この練習。
難しいですね。なかなかつながりません。

投稿: マックス | 2011年3月30日 (水) 18時23分

おはようございます。苦労人さん。
コメント有り難うございます。管理人の月さんです。
ショートクロスの練習いいですね。
ショートクロスが打てると、他のショットも練習になっています。この辺の考え方を、ブログでまたアップします。

投稿: 月さん | 2011年3月30日 (水) 05時26分

ダブルスとクロス、そうですね。ショートクロス練習しています。

投稿: 苦労人 | 2011年3月29日 (火) 20時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 試合形式練習  サービス、レシーブの展開6パターン:

« 錦織 善戦 ナダルのサービスを分析 | トップページ | 復興支援 サッカーの試合から学ぶ フォーメーション »