« テニス 超簡単上達法 ラケッティング 動画で紹介 | トップページ | テニス 早朝レッスン 上達思考が高い »

2011年3月21日 (月)

参加型実験 テニスの 心理学

テニスの 心理学

ブログを使った参加者型実験をします。

 いつも、僕のブログを読んで頂いて、有り難うございます。
 今回は
 ブログ始まって以来の実験をしてみたいのです。

 皆さんにお願いがあります。
Courtexperiment

 白い紙に、皆さんが思い描くテニスコートの図を描いて欲しいのです。

Pleasedrawcourt

 それを、写メでも、デジカメでもいいですから撮影して、送って頂けますか?

 僕がその皆さんの描いたコート図を見て、
 性格判断、
 プレースタイルを判断してみます。

 当たるも八卦、当たらぬも八卦、
 僕は金沢八景ですが、、。

 込みの大きさは自由、横でも、縦でも結構です。

 当たり前ですが、個人名は出しません。
 ただし、コート図はブログ上で公表させて頂きます。

 そうそう、今すぐ、何も資料を見ずに描いてください。
 雑誌を見たり、ルールブックを見ないで描いてくださいネ。
 よろしくお願いします。

 送り先は 月さん まで。

 送ってくれた方には、テニス練習メモ、正しいコート図下敷きをプレゼントします。
 本当はリンクで貼りたいのですが、コートの正しい図がばれてしまいますので。

 締め切りは明後日、25日。
 計画停電の有無に関係なく、締め切らせて頂きます。 Joke

 Jokeと言えば、僕の大好きな
 テニス徒然草 本編、読んでいただければ幸いです。

 明るい皆さまの協力をよろしくお願いします。

テニスコート美しい比率  

 協力と言えば、原発を助けたハイパーレスキュー隊

 強力でしたね。感激しました。
 自分でも楽しみにしています。

 ご協力よろしくお願いします。


テニスシステム手帳バイブルサイズ

B7tennis


テニスシステム手帳B7サイズ


【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 テニス徒然草
 
 テニス スキー上達com 

 テニス365 Q&A 


 お願いばかりで、申し訳ありませんが。
 よろしくお願いします。

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« テニス 超簡単上達法 ラケッティング 動画で紹介 | トップページ | テニス 早朝レッスン 上達思考が高い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

テニス」カテゴリの記事

ダブルス」カテゴリの記事

イメージ」カテゴリの記事

景品」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。今日こそ晴れますように。
日の出を見に行きます。期待して。
あのますに入れても構いません。
紙のサイズのイメージです。
でもここに罠があったりして。

投稿: 月さん | 2011年3月24日 (木) 05時11分

あのますの中にコート図を入れるのでしょうか?
それとも紙に適当に書けばよいのですか?

投稿: 参加希望者 | 2011年3月23日 (水) 17時58分

メールで送りました。結果に期待しています。
楽しみです。

投稿: スクール生アバ | 2011年3月23日 (水) 16時11分

雑誌を見てから書きたいですが。何となく心配ですが送りました。心理テストに期待しています。

投稿: フムフム | 2011年3月22日 (火) 20時38分

早速送りました。あっいると思うのですが?

投稿: 為せば成る | 2011年3月22日 (火) 11時12分

サイドウォークさん、生徒Aさん。ぜひコート図送ってください。もう送られた方がいらっしゃいます。
助かります。
正解でなくていいんですよ。皆さんのコート図のイメージが分かると助かります。よろしくお願いします。

投稿: 月さん | 2011年3月22日 (火) 06時26分

私はこの前書きましたから、いいですよね。
エーと、正解は。もう一度確認かな??

投稿: 生徒A | 2011年3月21日 (月) 16時18分

今日はレッスン有り難うございます。
コート図ですね。フムフム、何か魂胆がありますか?
送ります。

投稿: サイドウォーク | 2011年3月21日 (月) 15時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参加型実験 テニスの 心理学:

« テニス 超簡単上達法 ラケッティング 動画で紹介 | トップページ | テニス 早朝レッスン 上達思考が高い »