クビトバのストローク トップスピンの打ち方 基本に忠実
P.クビトバのストロークの安定性
その秘密は軸にある
先のウィンブルドンで、落ち着いてM.シャラポワを破ったP.クビトバ
そのテニスの魅力は。
基本に忠実な事。
P.クビトバ選手の基本的なフォアハンドストローク。
その時のデータは紹介してあるが、
P.クビトバは姿勢を崩さない。
一方のM.シャラポワは振られると、軸がぶれる。
この差は大きい。
打ったボールは良いが、軸がぶれる、頭が動くと、
戻る時にエネルギーがいるし、時間も遅れる。
軸が安定している選手は、P.クビトバ、
K.クリテルス
そしてC.ウォズアニッキ
2010 C.ウォズアニッキ と対戦した北京大会
完璧なデフェンスを見せるC.ウォズアニッキに対して、
果敢に攻撃を仕掛ける、P.クビトバ。
面白い。
ウィンブルドチャンピオンン P.クビトバ選手、
さぞかし先鋭的なテクニックと思いきや、
しっかり基本に忠実。
クラシカルとも言える打ち方。
しかし相手のボールにお対応して
攻める時は高い打点で最新鋭のN.ジョコビッチ的なフラット
高い打点で一気に攻めきる
膠着状態ではしっかり基本通りに打つ。
P.クビトバ選手の良いところ。
基本的な点
1:細かいフットワーク
2:軸がぶれない
3:打点は前
トップスピンの打ち方を復習しよう。
トップスピン マスター レッスンカード
フィーリング、理論、打ち方まで詳しく解説
R.フェデラーのトップスピンの打ち方 と比べて欲しい
本日の御教訓 基本に返れ
トップスピンの打ち方
1:基本のサーキュラースウィング
2:下から上に
3:脚部の曲げ伸ばしをしっかり使う
次もP.クビトバの打ち方の素晴らしさに触れよう。
小型、3画面使える、マグネット対応
1クリックして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「トップスピン」カテゴリの記事
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- ナダル 後継者D.ティエム シャッタアウト 全仏2017 SF(2017.06.11)
- D.ティエム クレーキング、ナダルの連勝ストップ ローマ2017 (2017.05.20)
「教訓」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
「クビトバ」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2016 女子の熱い戦い 土居美咲、奈良くるみの2回戦の相手(2016.06.29)
- ラドバンスカ スリリングな初優勝 WTAファイナル2015 クビトバ(2015.11.02)
- クビトバ 元女王対決を制する シャラポワもさばさば WTAファイナル(2015.11.02)
- ムグルサ 強い クビトバ 接戦を制してトップ通過 WTAファイナル2015(2015.10.31)
- 華麗なテニス ウォズアニッキ ラドバンスカ 守備が攻撃を破る (2014.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。レッスンカードですか、全て興味あります。
自分ではなかなか感覚が分からないし、テニス雑誌はプロの説明ばかりで分かりにくいし。
助かりました。
投稿: 千年初級者 | 2011年8月 8日 (月) 07時38分
ナダルっ子さんお久しぶり。N.ジョコビッチに抜かれて、
元気がなくなりましたか?
USオープンに向けて、トップ4はデッドヒートですよ。
体調を崩したら負けですね。
その点でナダルの膝少し心配ですが。
投稿: 月さん | 2011年8月 4日 (木) 09時58分
いいですね。クビトバ。
思い切りがいい。若いのに。
東欧の選手がどんどん出ていますね。
投稿: ナダルっ子 | 2011年8月 3日 (水) 07時38分
まっちゃんさん、おはようございます(^○^)♪。
いい質問ですね。クビトバが凄いのは、間に合う時は確実にステップインか、強烈にアプローチショットで決めに出ます。
しかし苦しい時はオープンスタンスも使います。
その使い分けが上手い。
投稿: 月さん | 2011年8月 3日 (水) 05時00分
クビトバって全部このようなスクエアな打ち方でしたっけ
投稿: まっちゃん | 2011年8月 2日 (火) 22時53分
キャロライン、怪我をしたとか、大丈夫なんでしょうか?心配です。
投稿: スィーティ | 2011年8月 2日 (火) 13時10分
おはようございます。クビトバ選手ですか。
若いし、真似をするのは無理と思っていましたが。
良く見てみます。
M.シャラポワの方が目立ってしまいますね。
テレビでも映る比率が多い気が。えこひいき?
投稿: 生徒A | 2011年8月 2日 (火) 07時15分
クビトバファンです。
打ち方を一気に好きになってしまいました。
若いのに落ち着いているのは何故?
投稿: グビグビ | 2011年8月 2日 (火) 05時13分