« 錦織圭 マレーシアで暴れる 初戦突破 | トップページ | 東レパンパシフィック 強豪の明暗 シャラポワ キリレンコ好調 »

2011年9月28日 (水)

東レパンパシフィック ウォズアニッキ敗れる波乱

東レパンパシフィック

 NO1のC.ウォズアニッキが負けた。
Ppokanepicw1


 鉄壁の防御だったのに。
 相手は K.カネピ
 ハードヒットの大物食いの選手だ。

Ppokanepicw2


 C.ウォズアニッキはいつになくダブルフォールトが多かった。
 第1セット3-6で取られて、第2セット6-1
 これはもうキャロラインペースかと思われたが、

Ppocwleads


 K.カネピのリターン、ウィナーを狙ってぐいぐい押しこんで来る
 迫力勝ちだ。
 連戦の疲れかな?

Ppocwbeatenstats


 東レパンパシフィック 攻撃力、守備力

Ppoladyindex0927

 

 防御の達人C.ウォズアニッキと、
 攻撃の達人S.ストーサーの二人が姿を消した。


速報
 マレーシアオープン 錦織圭初戦逆転勝ち


 自分のテニスを知ろう
 スコアをつけるためのテニスノート

Pdca


観戦に便利な 東レパンパシフィック リンク集

 ライブスコア
 その日の試合がオンタイムで観れます。
 スリル満点。 

 東レパンパシフィック 公式サイト

 東レパンパシフィックの公式ブログ


 Yahoo USA 

 東レパンパシフィックの写真がどんどんアップされます。
  便利ですよ。

 テニス365  

 C.ウォズアニッキ 公式サイト
  

 M.シャラポワ 公式サイト
 

 V.アゼレンカ公式サイト


 A.ケーバー 公式サイト  

 クルム伊達 公式サイト
 すぐにコメントを書いてくれます。
 参考になることが一杯。
 

 TBS テレビ放映 9月30日 10月1日

1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

|

« 錦織圭 マレーシアで暴れる 初戦突破 | トップページ | 東レパンパシフィック 強豪の明暗 シャラポワ キリレンコ好調 »

テニス」カテゴリの記事

試合」カテゴリの記事

東レパンパシフィック」カテゴリの記事

ウォズニアッキ」カテゴリの記事

速報」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、いつもグラフ、表が役立ちです。
作るの大変ではありませんか?

投稿: 生徒A | 2011年9月29日 (木) 12時22分

こんばんは。C.ウォズアニッキ、残念ですね。
期待していたのに。S.ストーサー持負けるし。
後はM.シャラポワですか?

投稿: アンディ命 | 2011年9月28日 (水) 23時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東レパンパシフィック ウォズアニッキ敗れる波乱:

« 錦織圭 マレーシアで暴れる 初戦突破 | トップページ | 東レパンパシフィック 強豪の明暗 シャラポワ キリレンコ好調 »