ダブルス上達の会話集 仲良き事は
テニスが楽しくなる。
ダブルスのペアリングにこんな会話で、さりげなく。
ダブルスのアドバイスをと頂きました。
ちょうどダブルスの会話教室をやっていますので、
ダブルスの事にも触れながら原稿を進めましょう。
上は一般プレーヤー、
次はトッププレーヤーですから使い分けをしてください。
先日のマナーの記事
ビジネス系の就職サイトの方から、
内容がいいですね、
とおほめの言葉を頂きました。
うれしいですね。
調子に乗って続けます。
ダブルスの魔法の言葉1 ドンマイ
ミスしても
「ドンマイ、ドンマイ」
ダブルスのミスはお互い様ですから。次に持ち越さないようにします。
ミスすると、良くあるのが、「今のは、こうだった」
とミスしたペアに解説を始める事。
解説なら良いのですが、レッスンはだめです。
試合の途中で技術は修正できません。
ミスは忘れて、次に集中します。
ミスはお互い様、「仲良く、仲良く」
トッププレーヤーはそれではだめですよ、
お互いに厳しく、即、修正です。
試合中に、レッスンは絶対に始めないでください。
プレッシャーになるだけですし、気持ち良くないですから。
狙って打ったボールがミスしたら。
「ナイストライ」
「バッドラック」使い分けてくださいね。
狙ったんだけれど、少し切サイドにれたりした場合、などに使います。
もちろん決まったら、ナイスショットですよ。
フレームショットで決まっ茶った、場合は、相手に「Sorry」
と一言。
フレーム高なんだ変わらない場合は、とりあえずの「ナイスショット」で・
ここでもプラス思考で行きましょう。
プラス思考は単純です。
例えば 15-40になりました。
マイナス思考では、ヤバイ次はゲームポイントだ。
プラス思考はまだもうワンポイントあるぞ。
この違いは大きいですよ。
「バッドラック」は、コードボールがこちらに落ちたりした場合。
反対は「グッドラック」
簡単に言うと「ラッキー」ですね。
ちょっとおしゃれでしょう。
ペアの打ったボールが決まったら、
お決まりの「ナイスショット」
お互いに盛り上がる事ですよ。
ダブルスのペアリングに良き言葉あり
美しき哉」
武者小路実篤
我は我なり」
武者小路実篤
この意味は、気味の事なんて知らないよ、勝手にやれば、
なんて意味ではなくて、
君のやりたいようにんやって、フォローはするよ。
ダブルス 陣形シリーズ 鉄壁の雁行陣 レッスンカード
雁行陣で頑張りたいと言うペアに、
さらに強化のためのアドバイス
並行陣デガンガン攻めたい方
グッドアドバイス
本日の御教訓 プラスの言葉を
ペアで合いの手をタイミングよく
1:ドンマイでそばに
2:ナイスショットで握手
3:ハイタッチで決まり
柔軟ヨガプログラム20
~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~
【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ダブルス」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- マクラクラン勉・内山靖崇ペア、ランキング急上昇、強さ(2017.10.10)
「上達」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
「イラスト」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ウォズアニッキ 強打対策の徹底 女王のリズム崩す(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
「教訓」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
「ペア」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- ダブルス 日本人向き 青山修子、二宮真琴 コネチカットオープン(2017.08.23)
- ダブルス強化 集中レッスンPart1 ダブルス力をチェック(2017.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カラスポンさん、コメント有り難うございます。
そうなんです。プラス思考の方が何かと得ですよ。
投稿: 月さん | 2014年7月 3日 (木) 08時47分
普段から、プラス思考で考える癖を
付けないと、いざという時にプラス思考の
考えはできませんね。
投稿: カラスボン | 2014年7月 2日 (水) 20時53分
おはようございます。ホンワカ優しい感じで、
いいですね。
いつもやっている女子のダブルスは
厳しさ満点。やさしさなんて。
そんなこと言ってたら勝てないのかなあ?
投稿: 主婦テニス | 2011年9月22日 (木) 08時37分
生徒さん、おはようございます(^○^)♪
月節ですか。
調子に乗り過ぎると、言い過ぎになりますので、
要注意です。
その時の筆の走り凄いですよ。
考えるよりも先にキーボードを叩いています。
特技だと思いますよ。
投稿: 月さん | 2011年9月22日 (木) 06時17分
こんばんは。台風、大丈夫でしたか? これからサッカーですね。
投稿: まっちゃん | 2011年9月21日 (水) 20時03分
こんにちは。役に立つ情報ばかりで。
いかに自分がいかに適当にテニスをしていた事か、
投稿: 万年中級者 | 2011年9月21日 (水) 13時23分
おはようございます。雨で今日の練習は中止。
こんな時はブログのチェック日ですね。
ハハッハ、笑えましたよ。月コーチ節、
もっとやってくださいよ。
よろしくお願いします。
投稿: 生徒A | 2011年9月21日 (水) 11時37分