« フェデラー 全勝で進出 フィッシュをフルセットで振り切る | トップページ | ストローク 進化論1 過去のスポーツ経験から »

2011年11月25日 (金)

ナダル破れ、ソンガ準決勝へ ATP ツアーファイナル

ATP ツアーファイナル Aグループ

 R.ナダル、J.W.ソンガと激闘

 R.フェデラーは早くも全勝で進出を決めている。
  

 1勝一敗で、勝利が条件の二人。
 当然試合はハードなものになる。

Dnadaltsonga


 ダイハードだ。

 過去にはR.ナダルが6勝2敗で圧倒しているが。
 この大会、ATP ツアーファイナルは全く別モノ。

試合を追ってみよう。

 第1セット、
 J.W.ソンガのサービスがうなりを上げて、R.ナダルを襲う。
 モンスターサービスだ。

 これが好調だと、誰も手をつけれない。

 サービス力で押しているJ.W.ソンガがタイブレークを制する。

Dtsongaserseq


 J.W.ソンガのサービス、
 インパクトからスウィングスピードが早く、プロネーションが効いている、

 J.W.ソンガのサービス力爆発
 R.ナダルはチャンスが全くなかった。

 Aグループのサービス力比較。この表が良く物語っている。
 

 セカンドセットになっても、J.W.ソンガの1stサ-ビスポイント獲得率は90%を維持

 しかしR.ナダルも、少しずつポイント獲得率を上げている。

 粘れるか。

 キープが続いている。
 しかしR.ナダルがポイント獲得率49%まで戻している。
 第2セットは押し返している証拠だ。

 試合の全部を通じて、R.ナダルのリターンがあまり良くない。
 R.ナダルさが出ていない。

 R.ナダル セットポイントを握る

 とった、たったのワンチャンスをとった。
 R.ナダルらしいポイントの取り方

 これで1セットオール

 第3セット、J.W.ソンガが早くもR.ナダルのサービスをブレーク 
 3-1でリード
 ヤバイ。

 J.W.ソンガの1stサ-ビスがうなりを上げる。

 そうして、R.ナダルのサービスをブレーク。
 5-2でJ.W.ソンガがマッチゲーム。

 R.ナダル、全く後がない。
 R.ナダル 15-40でブレークチャンスをつかむ。

 J.W.ソンガのサービス力が光る。
 デュースに戻した。

 この試合、R.ナダルの粘りが感じられない。
 ししかしアドバンテージナダル

 ブレーク成功 、でもR.ナダルのサービスで3-5

 しかし、R.ナダルの踏ん張りもここまで。
 R.ナダルのサービスをJ.W.ソンガがあっさりブレークで
 勝利。

 J.W.ソンガの攻撃力が光る試合。
 7-6(2) 4-6 6-3

Dtsongaattacknadaldefence


 終わってみれば、第1セットのタイブレークを2で落としたのがサービス力の差となっている。

 これでR.ナダルの今年は終わった。

 J.W.ソンガが進出。

 サービス力アップ

 勝利の法則シングルス

 勝利の法則ダブルス

 テニス作戦ボード 

B4allstaffa


セミオーダーで欲しい画面を調整。

 なぜ、みんな10分以内にウエストの劇的なサイズダウンに成功したの?
 その秘密は、ボディデザイナーとして
 小林邦之の「ミラクル・ダイエット法」にあります!
【ダイエット】ミラクル・バンデージング・ダイエット

1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 ATPファイナルを楽しむためのLink集

 ATP Final

Groupの勝敗

 フォトギャラリー一番早いのはここ YahooUSATennis 

 ATP男子プロツアー
 このサイトでハイライトの動画が見れる。 

 テニス365 

 Gaora Sports

 テニスのご質問は テニス365 Q&A

ATP ツアーファイナル 全力で取材します。乞う! ご期待!! 

 画家の創作 切り絵の年賀状 富士山
Hnychifuji2


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« フェデラー 全勝で進出 フィッシュをフルセットで振り切る | トップページ | ストローク 進化論1 過去のスポーツ経験から »

ニュース」カテゴリの記事

テニス」カテゴリの記事

試合」カテゴリの記事

ナダル」カテゴリの記事

サービス」カテゴリの記事

速報」カテゴリの記事

ソンガ」カテゴリの記事

コメント

去年のATP,ファイナルはいつも興奮しますね。
今年はナダル出れそうにありませんね。

投稿: 月さん | 2012年9月26日 (水) 17時45分

こんばんは。フェデラーとナダルだと思っていました。

投稿: 万年中級者 | 2011年11月25日 (金) 19時58分

ナダルが負けるなんて、体調良くありませんでしたよね

投稿: 生徒A | 2011年11月25日 (金) 13時02分

残念、ナダル負けました。力負け。仕方がないですね。

投稿: ナダルっ子 | 2011年11月25日 (金) 10時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナダル破れ、ソンガ準決勝へ ATP ツアーファイナル:

« フェデラー 全勝で進出 フィッシュをフルセットで振り切る | トップページ | ストローク 進化論1 過去のスポーツ経験から »