ATP ツアーファイナル 速報 フェデラー ソンガを破る
ATP ツアーファイナル R.フェデラーまず1勝。
データは詳しく後で紹介する。
R.フェデラー対J.W.ソンガ
6-2 2-6 6-4
R.フェデラー
面白い見出しが。
勝ちは勝ち
Win is Win
確かに
お互いにサービス力があるのでテンポ良く試合が進む。
第1セットR.フェデラーが6-2で軽くとった。
R.フェデラーが2回のブレークチャンスを見事に活かして、効率よく勝っている。
第2セットに入って、すぐにJ.W.ソンガがブレークバック
2ndサービスのポイント獲得率はR.フェデラーが圧倒的に良い
R.フェデラー第2セットになりサービスキープに苦しんでいる。
第2セット、J.W.ソンガに2度目のブレークを許す。
これでJ.W.ソンガの5-2でセットゲーム。
第3セットのい入りそうな感じだ。
セットポイントを握った 40-15
第3セットに突入。
これでR.フェデラーは連続優勝へ大きな一歩を踏み出した。
J.W.ソンガに3連勝。
ウィンブルドンでの負けを払しょくしただろう。
R.フェデラーの良い所 動画
R.フェデラーに見習うシミュレーション
R.フェデラーの良さ
サービスのトロフィーポーズ
現在、R.フェデラーとM.フィッシュは第3セットに突入。
テニスはメンタル.タフネスのスポーツ
R.フェデラーがR.ガスケ戸の練習ビデオ。
ストロークが良く分かる。
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
杉山愛選手の公認コーチが
スピード&回転のあるストロークを初めて公開!!
爆発的に売れた第1作
ATPファイナルを楽しむためのLink集
フォトギャラリー一番早いのはここ YahooUSATennis
テニスのご質問は テニス365 Q&A
ATP ツアーファイナル 全力で取材します。乞う! ご期待!!
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「試合」カテゴリの記事
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- 錦織 正念場 得意のハードコートシーズン USオープンへの道(2017.07.27)
- 錦織 全仏調整 リスクを承知で ジュネーブに出場(2017.05.22)
- 土居美咲 キレが復活 快進撃 マドリッド2017 3回戦へ(2017.05.10)
- 2017全豪、男女シード発表 錦織圭 フェデラー(2017.01.14)
「フェデラー」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- ファッション戦争 Nike vs Adidas トッププレーヤーのウエアは USオープン2017情報(2017.09.05)
「速報」カテゴリの記事
- 錦織 難敵ポトロ 勝利 クオーターファイナルへ Citi 2017(2017.08.04)
- 錦織圭 若手R.ハリソン破り 次へ インディアンウエールズ(2015.03.15)
- デビスカップ2015 フランス、イギリス、セルビア 王手(2015.03.07)
- 錦織 夢の舞台に王手 代理出場のフェレール破った ショットの冴え(2014.11.14)
- 錦織 フェレール戦 パリ2014 速報 1セットオール(2014.11.01)
「ソンガ」カテゴリの記事
- マレーの魅力 リターンからの展開力 デフェンス力(2012.11.10)
- ウィンブルドン 準々決勝 役者が揃った(2012.07.05)
- 錦織 超人ソンガを撃破 錦織劇場(2012.01.24)
- 錦織圭 世界6位の J.W.ソンガにまたも逆転勝ち(2012.01.13)
- 寒さ対策 身体と用具 フェデラーの動画 ATPファイナル ソンガ戦(2011.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
万年中級者さん。
おはようございます(^○^)♪
テニス、楽しいですよね。考え方一つで、どんどん上達しますよ。
楽しんでいきましょう。
投稿: 月さん | 2011年11月22日 (火) 09時04分
こんにちは。メン年中級者さん、コメント有り難うございます。
うれしいお言葉ありがとうございます。
翌日はレッスンでも言われるんですよ。分かりやすいと。
実は自分の特技で、お客様の目線になれるんです。
営業マンが長かったからでしょうか。
投稿: 月さん | 2011年11月21日 (月) 12時38分
生徒Aさん、こんにちは。ATP ツアーファイナルをチェックしていたので超早起きでした。
コメント有り難うございます。R.フェデラー勝つには勝ちましたが。
でもこの大海最高に面白い。
投稿: 月さん | 2011年11月21日 (月) 12時36分
おはようございます。昨日はテニスの最高日和。
ブログを見るようになってから、テニスの考え方が、合理的に会ってきた気がします。
ありがとうございます。
投稿: 万年中級者 | 2011年11月21日 (月) 09時35分
おはようございます。お疲れ様です。
早起きで。
月コーチ、一押しのR.フェデラーがまず1勝で、良かったですね
投稿: 生徒A | 2011年11月21日 (月) 08時10分