フェデラー 錦織のゾーンの戦い
錦織圭の戦いを振り返って。
テニスプレーヤーの戦場、それはテニスコート。
テニスコートをどう使うかで、プレースタイルも決まる。
最近はオールコートを使う
オールラウンダーは少なくなり、
ベースラインでたたくプレーヤーが多い。
ストロークの威力が格段に上がっているからだ。
そのベースラインどこで戦うかでまた見方が違ってくる。
自分の研究したいテーマが増えてしまった。
テニスコートのどこで戦うか。
これをゾーンと言うが。
ショットだけでなく、ゾーンを考えると、テニスがより面白くなってくる。
簡単に言えば後ろのゾーンが得意な選手は、そうR.ナダル。
ベースラインに入って戦うのがR.フェデラーと思っていたが。
新しいゾーンの戦い方を、R.フェデラーと錦織圭の試合の中に見た。
ゾーンって? R.ナダルのゾーン
R.フェデラー戦、
試合が進むにつれて、少しずつ錦織圭が下げられている。
ボールで押されているのだから、自然と下がってしまうのだろう。
それが良く分かる。
かといって、R.フェデラーガウンとベースラインに入るかと言うと、
それほどでもない。
錦織圭のボールをしっかり見て、チャンスではするすると前に詰めてポイントを奪った。
N.ジョコビッチ戦の錦織圭のショットを見て、
警戒をしていたのだろう。
リターンゲームでは下げられたまま。
それだけR.フェデラーのボールが深いということだ。
そしてサービスでしっかり主導権を握ってくる。
これが元王者のテニスなのだ。
錦織を下げて、自分はバックに甘いボールが来たら、
フォアに回り込んで逆クロスのウィナー。
このシーンを見て、思った。
錦織圭、強くなったがまだR.フェデラーに甘い。
このボールN.ジョコビッチならふR.フェデラーがフォアに回り込むのを待って、
ダウンザラインにウィナーだからだ。
錦織圭も良く動く。
最初はボールに食らいついていたが、
甘いボールを打つと、次はオープンコートにウィナーが来るので、諦めた様子。
R.フェデラーも錦織圭からポイントを奪うと、小さくガッツポーズをしている。
強い相手と認めている感じがした。
R.フェデラーは基本しっかり、とくにアプローチショットの
トップスピンでは足を止めて、足場を作って打つ。
スライスではそのまま前に出て打つ。
その点、錦織圭は奔放な若者のテニスだ。
エアーKももちろんだが、
アプローチショットもトップスピンでも空中殺法。
ストロークはともかく、これができる選手は少ないだろう。
N.ジョコビッチ戦で見せた、サーブ&ジャンピング、ドライブボレー
どこかで動画か写真を探したい。
テニス作戦ボード セミオーダー
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「戦略」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「フェデラー」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- ファッション戦争 Nike vs Adidas トッププレーヤーのウエアは USオープン2017情報(2017.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。錦織圭選手、ついにフェデラー戦を破りました。この試合からの進歩目覚ましいものがあります。
いつも金星の次が、不安定なのですが。
イタチアオープン頑張って欲しいですね。全力でブログアップしますよ。
投稿: 月さん | 2013年5月13日 (月) 05時30分
山屋さん、コメント有り難うございます。
返事が遅れました。
ゾーンとはコートの場所の意識です。
ベースラインの前後を攻撃に使えるのならうまいし、
しっかり守らなくてはいけないのなら、イマイチと言う事にんまります。
このゾーンを選手は上手く使います
投稿: 月さん | 2012年4月27日 (金) 11時29分
山やさん、おはようございます。
スキー、登山、いいですよね。自分も全部好きです。
最もスキーを始めてから、山は行かなくなってしまいました。文明の利器のリフトに負けました。
ゾーンのこと、今度詳しく紹介します。
テニス フィーリング ゾーンで検索してみてください。
結構出てくると思いますよ。
システム5でも出てきます。
投稿: 月さん | 2011年11月11日 (金) 06時31分
こんばんは。スキーが好きで、テニスも。
それで見ています。
ところでゾーンって、もう少し分かりやすくお願いします。
投稿: 山や | 2011年11月10日 (木) 18時01分
ビデオうれしいです。凄いイメージトレーニングになりますね。
ありがとうございます。
投稿: 万年中級者 | 2011年11月10日 (木) 10時37分