ストローク進化論4 ジョコビッチ 基本からの発展
ストローク進化論4 N.ジョコビッチに見るトップスピンの打ち方
基本と高速トップスピン
N.ジョコビッチの進化には驚かされる。
その進化の個人史を、次にアップしたいところだ。
デビューした当時、目立ったのは。
心の強さ。
N.ジョコビッチのドラミング
R.フェデラー、R.ナダルに対する対抗心があったのだろう。
それからボールを諦めずに追い続けるフットワークが素晴らしかった。
いつもこのようなシーンを見にした。
データをとって驚いたのだが、完ぺきなデフェンス力のプレーヤーだったこと。
サービス力は当時余り無く、リターン力の選手の印象が強い。
ここから一気に花開いたのは、フットワークの磨きで、
どんなボールにも素早く入れるようになり、
軸が安定してきたことだ。
この基本的なトップスピンを見て欲しい。
まるでテニスコートのように正確に打っている。
オープンスタンス全盛だが、基本はこのようなスクエアスタンスだと言う事を忘れないでほしい。
ストロークの基本 運動連鎖
ブランコとの関係は?
そしてチャンスボールではしっかり前に出て、
本日の御教訓 ストローク進化論
ジョコビッチの基本
1:フットワークがベース
2:運動連鎖で科学的
3:軸が安定
ダブルス陣形のパーフェクトマスター
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「ジョコビッチ」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
- テニス 新しい強さの指標 Eloレイティング 今強いのは誰?(2017.05.24)
- ATPランキング 大変動 2017 5月4週 ズべレフ台風(2017.05.23)
- 19才ズベレフ 元王者 ジョコビッチにテニスをさせず 才能一気に開花(2017.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雨、止みましたね。テニスに行きます。
良かった。
投稿: 生徒A | 2011年12月 3日 (土) 14時00分