ソフトテニス 陣形の研究 硬式テニスにも役に立つ 陣形変化の妙
ソフトテニス ダブルスの重要ポイント 陣形
硬式テニスのコーチをしています。
ダブルスの陣形の研究もしています。
ソフトテニスの陣形変化が面白いですね。
うまく活用して、陣形を利用することが、重要です。
相手を自分達の方から先に動かして、主導権を握ることが大事です。
その主導権は、サービス、レシーブにあります。
ソフトテニスではサービスの優位性がそれほど高くありませんが、
陣形をしっかり使いこなせば、もっと高くなるはずです。
同じレベルなら、陣形の活用の仕方で試合の行方が大きく変わると考えています。
近くに中学校があり、結構強いので、試合、練習を見ていると参考になります。
自分も学校の部活でそうでしたが、良いコーチがいれば、すぐに強くなれるのにと思います。
最近硬式テニス、I.フォーメーションなどの変則陣形が増えています。
すると、台形フォーメーションになりやすい。
雁行陣、並行陣スタートでは、そう多く台形フォーメーションにはなりませんが、
I.フォーメーションでは前衛の動き方、リターンがストレートにいけばすぐに
台形フォーメーションになります。
硬式テニスではダブルスでもサービスゲームは同じプレーヤーがサービスをしますから、
そのプレーヤーの自分のゲームと言う事が出来ます。
例えばA,BのペアでAがサーブ&ボレー、Bが雁行陣だとすると、
Aのサービスゲームはサーブ&ボレー
Bのサービスゲームでは雁行陣、こうなります。
ところがソフトテニスでは前衛、後衛の意識が強いと、陣形変化が目まぐるしいですよ。
一方ソフトテニスでは2ポイントでサービスが変わりますから、二人のゲーム
そんな要素が強いです。
全員サービスになるので、問題は前衛役の人がサービスをする時です。
下がっていては得意のボレーが行きませんから、リスクを冒して前に出る方がポイントをとりやすいですね。
リターンゲームでは、前衛がリターンの時に、下がっています。
ここから出ることが多くなります。リターンダッシュで前に。
こんな時に台形フォーメーションになりやすいですね。
台形フォーメーションになることを考えると、
ソフトテニスでもストレートのストロークが大事になります。
クロスはトップスピンロブでオープンコートを狙う事になります。
いずれにして、ソフトテニスではポイント源は前衛の攻撃です。
ですから味方の前衛がしっかりポイントをとれるように、
後衛はストロークを打つ必要があります。
相手の前衛の動きをけん制しながら。
練習としては、後衛がストレートで打ちあい、ぞれを前衛が取りに行く試合形式が一番有効ですね。
陣形の対応を覚えよう。
ソフトテニスダブルス陣形マスターレッスンカード
ソフトテニスシステム手帳 2012
コート図練習メモ、スコア全てが入っている。
濱中監督はどのように乱打練習でストロークを教えているのか?
ノーバウンドストロークの場合は?
グラウンドストロークの場合は?
この乱打練習で、どのようにして最強の回転原理を学ぶことができるのか?
あなたの知りたいことが、このDVDに詰まっています。
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「ソフトテニス」カテゴリの記事
- 作戦ボード用 コート図、硬式テニス、ソフトテニス コート図下敷き(2017.10.15)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- コート図下敷き 硬式テニス、ソフトテニス、プレゼント byスポーツ&アート(2017.08.18)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
「軟式」カテゴリの記事
- ソフトテニス 上達のヒント 陣形を使いこなせ(2012.02.02)
- ソフトテニス 陣形の研究 硬式テニスにも役に立つ 陣形変化の妙(2011.12.03)
- ソフトテニス 上達 指導用ノート(2011.06.27)
- 錦織 クレーコート本場 初戦突破 速報(2011.04.19)
- ソフトテニス 勝利の法則 サービス力アップ インターハイデータから(2009.10.06)
「陣形」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
「フォーメーション」カテゴリの記事
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- ダブルス 日本人向き 青山修子、二宮真琴 コネチカットオープン(2017.08.23)
- ダブルス強化 集中レッスンPart1 ダブルス力をチェック(2017.07.25)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ソフトテニス部のコーチをしています。中学生ですが、なかなか熱心にやってくれないので。試合の直前に慌てています。
投稿: 部活強化 | 2014年12月 8日 (月) 20時50分
ソグト屋さん。
あのイラストと言うか、毎日、レッスンをする時は、先に今日のイメージを作っておきます。
手書きで書いてから、ブログにアップするときはイラストに起こします。この過程が好きなんですね。
投稿: 月さん | 2011年12月 5日 (月) 12時39分
こんにちは。ツインチップさん、
コメント有り難うございます。
今日はブログの返信が遅くなりました。
部活の練習、先生も大変でしょうけれど。
投稿: 月さん | 2011年12月 5日 (月) 12時37分
こんばんは。いつも情報楽しみにしています。
自筆のコート図は手帳か何かで使っているものですか?
投稿: ソグト屋さん | 2011年12月 4日 (日) 18時57分
陣形もここまで考えて中学から練習したらすごい、
確かに強くなります。
投稿: ツインチップ | 2011年12月 4日 (日) 10時35分