リターン上達 トッププレーヤーに学ぶ
リターン特集 トッププレーヤーのリターン
どうやったらリターンが上手くなるか。
トッププレーヤーに学ぶ部分が多い。
トップ4
N.ジョコビッチ
R.ナダル
A.マレー
R.フェデラー
この4人、攻撃力で目だつが、
実は、一人を除いて、リターン力で成績を上げている。
この4人の中で攻撃力が目立つのはR.フェデラーだけ。
N.ジョコビッチ、
R.ナダル
A.マレーとデフェンス力が強い。
特にN.ジョコビッチ、A.マレーはここ最近デフェンス力を上げてきている。
R.フェデラーも去年後半、リターン力の攻撃力を上げている。
この4人と、錦織圭の成績を比べよう。
動画で、各選手を紹介する。
N.ジョコビッチ対R.フェデラー
去年のロランギャロ、N.ジョコビッチの連勝をR.フェデラーが止めた。
R.ナダルvs錦織圭
きれいな画像
リターン上達法
R.フェデラーの攻撃力に学ぶ
リターンの名手、
それは何と言ってもD.フェレール
次にR.ナダル
N.ジョコビッチがあげられる
錦織選手もリターンの良い選手だ。
本日の御教訓 リターンの練習を増やせ
リターンの重要性
1:トッププレーヤー上位はリターン名手
2:N.ジョコビッチのクロス
3:R.ナダルの回り込み
テニス作戦ボード セミオーダー
キックサービスを打てる柔軟性を身につけよう
柔軟ヨガプログラム20
~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~
【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】
1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「フェデラー」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- ファッション戦争 Nike vs Adidas トッププレーヤーのウエアは USオープン2017情報(2017.09.05)
「ナダル」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
「データ」カテゴリの記事
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
「マレィ」カテゴリの記事
- マレー フェデラーを破る イギリスの悲願(2012.08.06)
- フェデラー 大接戦で逆転 地元マレーとのファイナルへ(2012.08.04)
- フェデラー強い 心、意思、思い(2012.07.09)
- マレー サービス力アップで強くなった (2012.07.05)
- ウィンブルドン 準々決勝 役者が揃った(2012.07.05)
「ジョコビッチ」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
- テニス 新しい強さの指標 Eloレイティング 今強いのは誰?(2017.05.24)
- ATPランキング 大変動 2017 5月4週 ズべレフ台風(2017.05.23)
- 19才ズベレフ 元王者 ジョコビッチにテニスをさせず 才能一気に開花(2017.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。リターン苦手です
投稿: リターナー | 2012年1月20日 (金) 20時48分
まっちゃんさん。コメント有り難うございます。
リターンの練習難しいですよね。
スkない時間を有効に使って練習しましょう。
投稿: 月さん | 2012年1月12日 (木) 06時36分
リターンの重要性が増していますね。
自分も練習しよっと
投稿: まっちゃん | 2012年1月11日 (水) 16時43分
生徒Aさん、おはようございます(^○^)♪
今は、真っ暗の猪苗代スキー場です。
今日帰るので、頭をテニスに切り替えます。
投稿: 月さん | 2012年1月11日 (水) 06時26分
ナダルっ子さん、コメント有り難うございます。
こちらこそよろしくお願いします。
ナダル復調して欲しいですね。
投稿: 月さん | 2012年1月11日 (水) 06時25分
こんばんは。今年もよろしくお願いします。
投稿: ナダルっ子 | 2012年1月10日 (火) 17時35分
こんにちは。お疲れ様。スキーですか?
投稿: 生徒A | 2012年1月10日 (火) 14時57分