« リターン力のレベルアップ トップ4 | トップページ | リターン研究 レシーブにあらず  »

2012年1月 9日 (月)

リターン上達 トッププレーヤーに学ぶ

 リターン特集 トッププレーヤーのリターン

 どうやったらリターンが上手くなるか。

 トッププレーヤーに学ぶ部分が多い。

 トップ4 
  N.ジョコビッチ
  R.ナダル
  A.マレー
  R.フェデラー

 この4人、攻撃力で目だつが、
 実は、一人を除いて、リターン力で成績を上げている。

 この4人の中で攻撃力が目立つのはR.フェデラーだけ。

Saygrafre


 N.ジョコビッチ、
 R.ナダル
 A.マレーとデフェンス力が強い。

 特にN.ジョコビッチ、A.マレーはここ最近デフェンス力を上げてきている。

 R.フェデラーも去年後半、リターン力の攻撃力を上げている。

 この4人と、錦織圭の成績を比べよう。

 動画で、各選手を紹介する。

 N.ジョコビッチ対R.フェデラー
 去年のロランギャロ、N.ジョコビッチの連勝をR.フェデラーが止めた。


 R.ナダルvs錦織圭

 

 きれいな画像

 A.マレー兄弟 錦織圭、伊藤竜馬のダブルス
  

 リターン上達法 
 R.フェデラーの攻撃力に学ぶ

 バックハンド上達法 


 リターンの名手、
 それは何と言ってもD.フェレール
 次にR.ナダル
 N.ジョコビッチがあげられる

 錦織選手もリターンの良い選手だ。

 ATP各種統計


Sayingremurry

 

 本日の御教訓 リターンの練習を増やせ
リターンの重要性

 1:トッププレーヤー上位はリターン名手
 2:N.ジョコビッチのクロス
 3:R.ナダルの回り込み


 テニス作戦ボード セミオーダー


 作戦ボードの詳しい内容は

Lobmagfullset

 キックサービスを打てる柔軟性を身につけよう
 柔軟ヨガプログラム20
  ~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~

 【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】

1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« リターン力のレベルアップ トップ4 | トップページ | リターン研究 レシーブにあらず  »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

フェデラー」カテゴリの記事

ナダル」カテゴリの記事

データ」カテゴリの記事

マレィ」カテゴリの記事

ジョコビッチ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。リターン苦手です

投稿: リターナー | 2012年1月20日 (金) 20時48分

まっちゃんさん。コメント有り難うございます。
リターンの練習難しいですよね。
スkない時間を有効に使って練習しましょう。

投稿: 月さん | 2012年1月12日 (木) 06時36分

リターンの重要性が増していますね。
自分も練習しよっと

投稿: まっちゃん | 2012年1月11日 (水) 16時43分

生徒Aさん、おはようございます(^○^)♪
今は、真っ暗の猪苗代スキー場です。
今日帰るので、頭をテニスに切り替えます。

投稿: 月さん | 2012年1月11日 (水) 06時26分

ナダルっ子さん、コメント有り難うございます。
こちらこそよろしくお願いします。
ナダル復調して欲しいですね。

投稿: 月さん | 2012年1月11日 (水) 06時25分

こんばんは。今年もよろしくお願いします。

投稿: ナダルっ子 | 2012年1月10日 (火) 17時35分

こんにちは。お疲れ様。スキーですか?

投稿: 生徒A | 2012年1月10日 (火) 14時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リターン上達 トッププレーヤーに学ぶ:

» 錦織 第1シードで登場 バルセロナ2015 [ショップブログ]
錦織 バルセロナ ATP500  錦織の世界ランキング、ナダルに抜き返されて、今は5位。  レースto Londonでも9位と逆転された。  8位以内がチャンピオンカップに出場できる。  去年の   今年のクレーコートシーズン、ロランギャロスに向けて。気合が入る大会だ。  モンテカルロオープンをパスして、想い出の地、バルセロナへ。  錦織圭、バルセロナオープンに登場します。去年は優勝しています。  BS朝日で緊急放映    夜10時から 錦織圭、効果。マ... [続きを読む]

受信: 2015年4月22日 (水) 07時55分

» マレー 安定性でガスケ上回る パリマスターズ2015 [ショップブログ アート&スポーツ]
ベスト4が出揃った  マレーのガスケの勝ち方を参考に  錦織を破った、ガスケ。そのガスケとどう勝負するか、マレーの作戦を参考にしたい。  パリは、ベスト4が揃った。  ◎N.ジョコビッチ ×T.ベルディフ  ◎S.バブリンカ  ×R.ナダル  ◎A.マレー    ×R.ガスケ  ◎D.フェレール  ×J.イズナー   上が比較的攻撃型の戦い。  A.マレーとD.フェレールは長い試合になりそうな気がする。 このパリのコートはATPファイナルが行われる、ロンドンのO2アリーナと同じコート... [続きを読む]

受信: 2015年11月 7日 (土) 18時01分

» 錦織 次はメンフィス 4連覇を狙う [テニススキー徒然草 フィーリング編]
錦織圭のメンフィスが始まる。今年は4連覇がかかる。課題は、速いインドアコート。頑張って欲しい。 [続きを読む]

受信: 2016年2月 9日 (火) 22時48分

» ヤングガン D.ティエム クレーコートでナダルを下す  [ショップブログ Sports&Art]
ナダル、クレーコートで若手ティエムに敗れる  今、リオで激戦が。  今年はクレーコートだが、オリンピックではハードコートになる。  第1シード、ナダル、第2シードD.フェレール  このD.フェレール、ブエノスアイレスで、第1シードのナダルを破った、D.ティエムと対戦。 要注意人物だ。  ナダル 本調子には遠い。Rioの前、ブエノスアイレスで第1シードで登場した、ナダル。  準決勝で若手、D.ティエムに金星献上。D.ティエムはそのまま優勝した。勢いがある。  Rioでも、守備のD... [続きを読む]

受信: 2016年2月20日 (土) 21時14分

» 錦織 バルセロナ2016 2回戦 良くなった サービス、ストローク力 [ショップブログ Sports&Art]
バルセロナオープン2016 錦織 クオーターファイナルへ  クレーコートシーズン、錦織圭の快進撃が始まっている。  別のストットガルトでは、ダニエル太郎が初戦を突破したが、  ロレンティに 2-6 0-6. 2回のブレークチャンスを全部取られた。勝負所での集中力ですね。 3回戦の相手 J.シャーディ  バルセロナオープン 3回戦  錦織圭◎ 6-3 7-5 ×J.シャーディ  これまで3勝2敗。  しかも、かなりの接戦が多く、クレーコートでは負け越している。... [続きを読む]

受信: 2016年4月22日 (金) 08時55分

» 錦織 ウィンブルドン2016初戦 サービス世界記録のグロス 得意のリターンで勝負 [ショップブログ Sports&Art]
錦織圭 世界が注目するウィンブルドン  暑いですね。昨日の雨が嘘の様。  九州、中国の水被害の方、頑張ってください  熱中症に注意ですよ。  テニスコーチの水分補給、熱中症アドバイス。  ナイキのウエア、女子用、露出が多過ぎて問題とか。試合に間に合うのでしょうか。  ウィンブルドンの白、新鮮です。  錦織圭は怪我で休養から明けての試合。  Japanese Starと世界が注目している。  ATPのニュース   その初戦、相手のS.グロスはグラスでは強敵、何しろ サー... [続きを読む]

受信: 2016年6月26日 (日) 08時04分

» 錦織 第5シード パリインドア2016 トッププレーヤー総集結 [ショップブログ Sports&Art]
パリ インドア マスターズ ATP1000 ジョコビッチ、マレー、バブリンカ、ラオニッチ、錦織  今年最後の大きな大会だ。  ドローを見ればわかるが、凄いメンバーが集結。  ATPファイナル、最新情報。  錦織圭はランキング4位復活。  出ていないのはR.ナダル、R.フェデラー、この二人は怪我で欠場。  J.D.ポトロは、今年活躍し過ぎたので、ゆっくり静養するのだろう。  目を離せないがN.ジョコビッチとA.マレーのトップ争い。  A.マレーは、超好調。  ... [続きを読む]

受信: 2016年11月 1日 (火) 18時12分

« リターン力のレベルアップ トップ4 | トップページ | リターン研究 レシーブにあらず  »