« テニス フィーリング サービス上達の原則 | トップページ | 伊藤竜馬 vs B.トミックの動画 先が見える »

2012年1月 4日 (水)

テニス 国際試合始まる オーストラリア 錦織 伊藤 勝ち上がる

オーストラリアンオープンの前哨戦、ブリスベーン、インターナショナルが始まった。

 2012年テニスシーズンのスタートだ。

 2011 錦織圭はハードヒッター F.ベルダスコに打ち負けた 

 錦織圭が登場、第4シードだ。
 相手はドイツのStebe  第1セットを落とす。

Bbkeifssad


 しかし得意の逆転勝ちで振りきった。

Bbleofssrlong


 

 次の相手は難敵、
 テクニッシャンのM.バグタチス  44位でランクを落としているが強い。

Bbatpkeimarcos4


 錦織圭対M.バグタチス

  2010 クアラルンプール 1-6 1-6 の惨敗
   1stサ-ビスのポイント獲得率で大差。

  2011 メンフィス 5-7 3-6 接戦
  サービス力、リターン力でも差は縮まっている。

 伊藤竜馬も勝った。

Bbtatsumabs18


 錦織圭 去年の活躍

 伊藤竜馬とのダブルス

ダブルスの陣形を知ると、面白いように強くなります
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

Bm3ballbsfsshortcross


 

 テニスの質問を お気軽に
  テニス365 Q&A 

テニス国際大会のリンク集
 オーストラリアンオープン

 Brisbane International

 ドロー 

 テニス365  


 男子プロツアー ATP  

 テニスの最新写真ギャラリー Yahoo USA tennis 

就活応援手帳
テニスシステム手帳バイブルサイズ2012

Bipowerimfo


 ショット、戦略の上達具合がチャートで分かる。
 世界最小の作戦ボード付

テニスシステム手帳B7サイズ2012


1クリック頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« テニス フィーリング サービス上達の原則 | トップページ | 伊藤竜馬 vs B.トミックの動画 先が見える »

テニス」カテゴリの記事

全豪」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コンニチワ。今年から選手のプレーを観察しようと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

投稿: 万年中級者 | 2012年1月 5日 (木) 11時23分

生徒Aさん、おはようございます(^○^)♪
錦織圭選手、残念、M.バグタチスに負けました。

投稿: 月さん | 2012年1月 5日 (木) 07時27分

おはようございます。
錦織君、頑張って欲しいですね。

投稿: 生徒A | 2012年1月 4日 (水) 08時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テニス 国際試合始まる オーストラリア 錦織 伊藤 勝ち上がる:

« テニス フィーリング サービス上達の原則 | トップページ | 伊藤竜馬 vs B.トミックの動画 先が見える »