錦織バルセロナ劇場 フルセット 2回戦突破
錦織 バルセロナ劇場 NO3
フルセットで初戦突破,フウっ、冷や冷や立った。
みていると、
自分自身を
冷静にさせなくてはいけない。
良く考えたら、これもメンタルタフネスの良い練習だ。
自分の試合中に言う言葉。
落ち着いて、
深呼吸
相手は今年好調の、ククシキン
6-3 4-6 6-0
試合の統計
数字だけ見ると、サービスゲーム、リターンゲームともに競ってて、
どちらが勝ってもおかしくない状態。
第3セットで抜け出せたには、気持ちだろう。
第3セットは一気に。
錦織圭がたくさん紹介されているフォトギャラリー
次はラモスとパリエの勝者.
テニス作戦ボード セミオーダー
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
バルセロナを楽しむ楽しむためのリンク集
バルセロナオープン 公式サイト
なかなかお洒落なサイトだけど遅いので我慢してください。
右上にEndgの表示が。基本はスペイン語ですから。
試合開始は午後5時頃からだと思う。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「統計」カテゴリの記事
- テニス 勝因の数値化 データ、統計の面白さ USオープンの面白さ(2016.09.03)
- フェデラー有利 月さん 大胆予想 USオープン2015 ジョコビッチとのライバル関係(2015.09.13)
- ジョコビッチ 大逆転勝ちを検証 スラムトラッカーの威力(2012.06.04)
- 試合データの魔術師 スラムトラッカー No2(2012.06.03)
- ロランギャロを面白くする データ スラムトラッカー(2012.06.01)
「データ」カテゴリの記事
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。深呼吸ですね。ゆっくり深く。
所が慌てると、呼吸が荒くなる。
反省、反省
投稿: まっちゃん | 2012年4月26日 (木) 17時54分
early birdさん、コメント有り難うございます。
朝早くは任せてください。
その分う、夜全く駄目です。
投稿: 月さん | 2012年4月26日 (木) 09時01分
おはようございます。
いつも朝から、有り難うございます。
良い情報で助かります。
投稿: early bird | 2012年4月26日 (木) 06時08分