国別対抗戦 フェドカップ ベルギー戦 有明
女子 国別団体戦 フェドカップ 日本で 応援しよう
今週末は、忙しいぞ。
予定ではモンテカルロで錦織圭が上位に、 大きな願望を込めて。
フェドカップでベルギーと有明で戦う。
少し懐かしいけれど、K.クリテルスとJ.エナンが組んでいるお宝画像を紹介する。
日本のランキングは12位。
フェドカップ ワールドグループ入りをかけてのプレーオフ
相手国はベルギー
K.クリテルスが出てきたら、
勝てないだろうけれど、
下の相手だが
油断は禁物。
普段の試合とは違う、
団体戦の気分。
国で応援する
気持ちを味わいたい。
盛り上がる。
しかもクルム伊達、藤原里華でコペンハーゲの試合で優勝している。
クルム伊達は国際試合でダブルス3勝目
松岡修造さんも来る気がするなあ。
ホームでの試合を盛り上げていきたい。
東京の有明だから、時間があったら見に行きたいが。
ダブルスを見たいですね。
フェドカップの仕組み
今日本は、ワールドグループの入り口にいる。
あと一押し。
日本デビスカップチームはせっかくワールドグループ入りしたが、
落ちかかっている。応援よろしくお願いします。
この二人がベルギーから出ていたら勝てないけれど。
フェドカップ2006 ベルギー対ロシア
K.クリテルスとJ.エナンのクィーンペアリング お宝ビデオ
フェドカップリンク集
見る方はスコアをつけながら観戦すると楽しいですよ。
指導者の方は必須ですよね。
セミオーダーノート2012
テニス愛好家のためのページを作ります。だいた用意してありますが。
部活監督、学生管理ノートセット2012
作戦ボードも入っていて便利
コーチ用ノート2012
日々のレッスンに
選手育成ノート2012
選手の能力も管理できます。
一般愛好家用テニスノート2012
コート図満載です。
スクール生用ノート2012
基本技術をチェックできます。
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「伊達」カテゴリの記事
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- ロランギャロス2016 大坂なおみ 大魚釣り損ねる ハレプ戦(2016.05.28)
- ナダル 王者の強さ復活か モンテカルロ2016 マレーを逆転(2016.04.17)
- テニスニュース バブリンカ、ティエム、フェデラー、クルム伊達(2016.02.28)
- 女子テニス トッププレーヤーを参考に クルム伊達(2015.09.24)
「フェドカップ」カテゴリの記事
- フェドカップ 日本のダブルス アザレンカに敗れる(2015.04.20)
- フェドカップ 森田 踏ん張り 2-2のタイに(2015.04.19)
- フェドカップ 奈良が頑張りタイに 日本vsベラルーシ(2015.04.18)
- フェドカップ2015 日本vsベルラーシ 鍵は奈良くるみとアザレンカ(2015.04.18)
- 吉田ジャパン フェドカップ2015 プレーオフへ進出 奈良くるみ大逆転(2015.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。今日は最高のテニス日和でした。
フェドカップ、日本連勝で王手。
クルム伊達、森田あゆみと連勝しました。
内容は、ブログにアップします。
投稿: 月さん | 2012年4月21日 (土) 17時53分
正義の味方さん、おはようございます。
J.エナン、R.フェデラーのような豪快なバックハンドでしたね。身長も低く、日本時には良い見本だったのですが。
投稿: 月さん | 2012年4月20日 (金) 06時15分
生徒Aさん、いつもコメント有り難うございます。
テレビ放映して欲しいですけれど。ないみたい。
国別対抗戦ですから、放映して欲しいですよね。
投稿: 月さん | 2012年4月20日 (金) 06時14分
有明でフェドカップですか? 伊達選手も出るんですよね。
テレビ放映は無しなんですか
投稿: 生徒A | 2012年4月19日 (木) 17時43分
J.エナン、懐かしい名前ですね。
あの強烈なバックハンド、魅力的でした。ビデオが見れるなんてラッキーです。
投稿: 正義の味方 | 2012年4月19日 (木) 11時34分