« 錦織選手 復帰の怪我の具合 2大会キャンセル | トップページ | プリンスラケット テニスの近代史 »

2012年5月 3日 (木)

トップ4の現代史 NO3 ジョコビッチ サーカス

トップ4のテニス史 NO3 ノバックサーカス
 トッププレーヤーの戦略と個性を紹介している。

 トップ4のしのぎを削る闘い。
 見ている僕らには面白い。Novasrp

 本当に良い時代だと思う。
 最後にN.ジョコビッチの
 レッスン動画を紹介する。

 僕がテニスを始めた頃は、B.ボルグとJ.マッケンロー。
 この二人の影響が大きかった。

 そこからテニスは大きく変化している。
 ここ数年はトップ4が固定化されているが、
 お互いにライバルで面白い。

 最初に2位のR.ナダルを紹介した。
 N.ジョコビッチと思ったが、思いもかけない戦略で、N.ジョコビッチを破った
 
 その可能性を紹介したかったからだ。

 僕なりの4人の個性を紹介しよう。
 一番攻撃的なのは、R.フェデラー
 一番守備が上手いのは、R.ナダル
 総合力で君臨するのがN.ジョコビッチ
 虎視眈々と上位を狙う、A.マレー
  爆発力はあるが、長続きしない。
  この点を、I.レンドルがつきっきりで指導している。

 一番破天荒な選手は誰だろうか?
 N.ジョコビッチだ。

 N.ジョコビッチが連勝をつづけた時、だれもがあきれ顔で、
 今の彼のプレーをされたら勝てないと話していた。

 今日はN.ジョコビッチのバランスを崩しての打ち方を紹介する。
 凄い能力だと思う。

 まずこれはN.ジョコビッチの基本。
Novacfsimp4

 サービスの運動連鎖
Novacserimage


 そしてここからがノバックサーカスの始まり。

Novacbsbalance

Novacsuperbalancebs


 こんな打ち方も、
Novacsuperbalancere

 人なつここって、ボランティア活動は精力的。
 震災の支援も真っ先に行った。

 ユニークで、他の選手の真似が上手い。
  
 M.シャラポワ、R.ナダル、A.ロディック誰を真似ても上手い。

 しかし、その恐るべき才能は、身体のバランス能力だ。

 チップ選手は軸が安定している。
 R.フェデラーはまず乱れない。

 R.ナダルは低い姿勢でしっかり打つ。ここにクレーコートでの強さの秘密がありそうだ。

 N.ジョコビッチも低い姿勢は得意。

 ハードコートでここまで足を滑らせることが出来るのはノバックくらいだろう。

Sayingnevergiveup

 ここから必殺の超高速クロスが来る。
 速い。

 そうかと思えば、ジャンプ一番高い打点から叩きこんでくる。
 N.ジョコビッチがR.ナダルを得意に出来た訳
  

 N.ジョコビッチストローク 基本と発展 

 そのテンポの変化に相手は付いてゆけなくなる。
 いきなり来るからだ。

 そのいきなりでは、錦織圭も負けてはいないが、
 腹筋の怪我、早く治って欲しい。


 ボディデザイナー、小林邦之の「ミラクル・ダイエット法」!
【ダイエット】ミラクル・バンデージング・ダイエット

 皆さんのクリックのお陰で人気ブログになりました。
 感謝です。

 ブログをアップした翌日ですから。

0501

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 錦織選手 復帰の怪我の具合 2大会キャンセル | トップページ | プリンスラケット テニスの近代史 »

心と体」カテゴリの記事

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

ジョコビッチ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。今年もテニスシーズンですね。よろしくお願いします。N.ジョコビッチ強いですね。

投稿: 朝一番 | 2016年1月12日 (火) 06時32分

おはようございます。風が少し寒いですが。
N.ジョコビッチのサーカスショット、もっと見たいですね。
今年もいろいろあるでしょう。
よろしくお願いします。

投稿: 早起き鳥 | 2014年11月 3日 (月) 07時00分

生徒Aさん、おはようございます。
ユニクロ、大人気。僕も結構持っていますよ。
売り切れる前でよかった。ユニクロ、安くて、サイズたっぷり。記事が良くて、丈夫です。お勧めですよ。

投稿: 月さん | 2014年9月 6日 (土) 08時39分

おはようございます。N.ジョコビッチと錦織圭が対戦するんですね。ユニクロに注文、問い合わせが殺到とか。凄いですね。

投稿: 生徒A | 2014年9月 5日 (金) 07時52分

こんばんは。今日は雨でテニス出来ませんでした。
ノバックのレディポジションから差^片足スキーに移る感じが面白いですね。

投稿: まっちゃん | 2012年5月 3日 (木) 22時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トップ4の現代史 NO3 ジョコビッチ サーカス:

« 錦織選手 復帰の怪我の具合 2大会キャンセル | トップページ | プリンスラケット テニスの近代史 »