添田豪 ロディックを破る 感激の勝利
添田豪 大金星 A.ロディックを破る
ドイツで行われている 男子団体戦。
デビスカップ意外にもあったんだ。
パワーホース ワールドチームカップ
公式サイト
日本はアメリカと対戦
怒っているA.ロディック。
ラケットを折ると。
負ける法則。
面白いほど良く当たります。
メンタルタフネスの法則なんです。
添田豪がサービスキング A.ロディックを破った。
添田豪◎ 7-5 7-6(4) ×A.ロディック
添田豪、伊藤竜馬のフォトギャラリー
A.ロディックと対戦している。
伊藤竜馬はアメリカの若手、ハリソンと。
添田豪と伊藤竜馬選手が出場している。
世界の競合国ばかり。
しかもロランギャロ直前で、選手は良い調整になる。
T.ベルディハも出場している。
サービスの威力凄い。
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「伊藤竜馬」カテゴリの記事
- 楽天 日本人 注目試合、錦織、伊藤、西岡、内山、松井(2015.10.05)
- 楽天オープン2015 日本人出場者 錦織、西岡、内山、伊藤、松井(2015.10.01)
- 全仏2015 日本選手 活躍期待 錦織、添田、伊藤、西岡、ダニエル,太郎(2015.05.24)
- デビスカップ カナダ戦 伊藤竜馬 ラオニッチに完敗(2015.03.07)
- 錦織の神のゾーン 誰にでも可能 どうすれば良いか(2014.11.18)
「添田豪」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- 日本 デビスカップチーム 歴史年表 保存版(2015.09.18)
- 添田 2回戦へ Citi 2015 日本選手の活躍(2015.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アンディ命さん、おはようございます。
ご無沙汰しています。
A.ロディック、最近波が多いですね。得意のサービスでポイントがとれない。これは本人にとってプレッシャーになりますよね
投稿: 月さん | 2012年5月26日 (土) 06時15分
こんばんは。嬉しいやら、悔しいやら。
このところA.ロディック、不調。
でも少し前にR.フェデラーに勝っているんですよね
投稿: アンディ命 | 2012年5月25日 (金) 18時25分