« 青いクレーコート コート考 皆さんはどう思いますか? | トップページ | サービス上達の要素 スムーズな全身運動 シャラポワ »

2012年5月 6日 (日)

サービス インパクトの高さ 身長の何倍?

サービスと高さ

 V.ウィリアムスが試合に復帰した。
 バルセロナの新しい青いコート。


 それはともかく、 身長188cmのV.ウィリアムス
 理想のインパクトの高さはどれ位になると思いますか?

Vernusserrelax


 トスアップまではリラックスしていていいんですよね。

 それから、フラットサーブを打てるには身長がどれくらい必要だと思いますか?
 答えは一番最後に

 皆さんも次の簡単な計算式で理想の高さを出してみてください。

 身長 × 1.6 + ジャンプする人はその高さ。

Sayserimphight


 参考までに計算式を紹介します。
 A:身長 (   )cm × 7/8(八頭身として)=
   +
 腕の長さ+ラケットの打点 = A× 5/7

 V.ウィリアムス選手の理想は330cm 近くになるはず。

Venusseridealhight1


 しかし残念ながら、身体を上手く使いきっていないので、
 その高さには到達していない。

 V.ウィリアムス、類稀なる運動能力がある。
 男子顔負けの200キロを超すサービスを打てる。
 しかし残ながら、手打ちの感じがする。

 サービスと身長の相関関係 

 横から見たインパクトの写真。
Venusser2


 正面から見たインパクト。

Venusser1


 2ndサービスでキックサーブの打ち方だが、
 凄くもったいないと思う。

 僕の考えるサービスの理想。
 T.ヘンマンのサービス 横から見ると。

Henmanserideal

 上から見ると。

Toss_position


 サービス上達のレッスンカード
 サービス力アップ

 僕の理想のT.ヘンマンのイラストが一杯。


 ダブルスには速攻並行陣 レッスンカード

 ダブルス陣形並行陣 

 お陰さまで、このところ人気記事に紹介されています。

 フラットサーブを打てる最低の身長。
 190cm
T.ベルディハならフラットサーブが打てる訳
 


T.ヘンマンのサーブ&ボレー


 肩甲骨を動かして、良いサービスが打てるようになる。
 秘密のトレーニング

インチャクトレーニング 限定版豪華セット

 お陰さまで人気ブログ 上位3位独占
 皆さんのワンクリックのお陰です。有り難うございます。

0506

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 青いクレーコート コート考 皆さんはどう思いますか? | トップページ | サービス上達の要素 スムーズな全身運動 シャラポワ »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

上達」カテゴリの記事

サービス」カテゴリの記事

コメント

生徒Aさん、おはようございます。
計算式、楽しいでしょう。
サービスの速さの計算式もあるんですよ。

投稿: 月さん | 2012年5月 9日 (水) 08時52分

まっちゃんさん、おはようございます。
そうですね、ウィリアムス姉妹、僕は特にS.ウィリアムスのテニスが好きなんですか、最近自信がないみたいですね。あれだけの運動能力がるのに。

投稿: 月さん | 2012年5月 9日 (水) 08時51分

おはようございます。ウィリアムス姉妹、
羨ましいほどの運動能力ですね。
デビューした時に、勝てる女の人は居るのかと思いましたが。テニスってそれだけではないんですね。

投稿: まっちゃん | 2012年5月 8日 (火) 09時11分

サービスの打点の計算式。面白いですね。
自分では、身体が折れ曲がっているような気がします。

投稿: 生徒A | 2012年5月 7日 (月) 19時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サービス インパクトの高さ 身長の何倍?:

» シャラポワのサービスが良くなった 3要素 [ショップブログ]
シャラポワとサービス より高く、より美しく  最近のM.シャラポワのプレー  見ていて気持ちが良い。  最後に、イメージトレーニングの良い、M.シャラポワのサービス動画を紹介する。  以前はただ打つだけだったが、  今はメリハリがある。  基本は攻撃的だが。  M.シャラポワのライフラインはサービス。  悪い時はダブルフォールト連発。   2008年      良い時はサービスが唸りを上げる。     以前は上下動は使うものの、長身を生か... [続きを読む]

受信: 2012年5月 9日 (水) 15時05分

« 青いクレーコート コート考 皆さんはどう思いますか? | トップページ | サービス上達の要素 スムーズな全身運動 シャラポワ »