ナダル ジョコビッチ 感動のシーンをデータで
覚めやらぬ興奮と言うが、
今回のロランギャロ、後味が良かった。
感動が今も後を引いている。
ATPのサイトにまとめの動画を発見。
この試合の動画、ATP
この二人の試合、セットカウントは3-1だが、
各ゲーム一進一退。
面白真面目でナダルの健闘を讃えて、感謝状をパロディで作った。
試合の流れをどうつかむかにある。
二人のストロングラリーは見ごたえがあった。
N.ジョコビッチアンフォーストエラーの少なさ
去年の連勝中、これは驚きの記録。
二人ともアンフォーストエラーは少ないが、
それでも、N.ジョコビッチが多くさせられたのは、
R.ナダルのしつこさだろう。
アンフォーストエラーの少なさではN.ジョコビッチが筆頭だった。
それを敢えて、N.ジョコビッチに攻撃させてミスを誘った。
そのポイントは二人のフォアに回り込みにある。
そして強烈なプロペラスウィングで打ちこむ。
R.ナダル、ブレークポイントを握ったらとる。
握られたらデュースに戻す。
R.ナダルの土壇場での強さ。
人はそれを、ナダルのブレーンゲーム と呼んでいる。
ここぞでの集中力がさすがだ。
N.ジョコビッチは追いつめられても、不死鳥の如く甦る。
まるでゾンビデニス。
ジョコビッチのサービスゲーム、0-40から挽回するシーンは何度もあった。
なんと言ってもこの二人、精神力が並外れている。
ピンチを楽しんでいるかのごとく、自由にプレーする。
本日の御教訓 試合が動く時
試合の流れ、リズムをつかむ
1:サービス、レシーブ
2:フォアに回り込む
3:2ポイント連取された後
テニスの部活活性化をフォロー します。
作戦ボード
システム手帳、
ボール出しマニュアルの3点セット
即レッスンに使えます。
メールによるサポートもいたします。
R.ナダルの様なドライブボレーを打ちたいのなら。
【テニス】新井流フルスイングテニス塾 DVD ~スピード×決定力がアップするフォアボレー・バックボレー~
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ナダル」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
「全仏」カテゴリの記事
- テニス 戦場は土から芝へ ナダル、フェデラー、錦織 ウィンブルドン2017(2017.06.19)
- ナダル 強さの分析 全仏2017決勝から ストローク、サービス、リターン(2017.06.18)
- ナダル名言集 謙虚に、練習が楽しい(2017.06.14)
- ロランギャロス クレー絶対王者、New Nadal 完璧勝利の内容(2017.06.13)
- ナダル また歴史を作る 全仏10勝の偉業 S.バブリンカ破る(2017.06.12)
「データ」カテゴリの記事
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
「ジョコビッチ」カテゴリの記事
- ウィンブルドン2017 男子シングルス 大胆予測 R.フェデラーが軸(2017.07.01)
- 全仏2017 開幕 シードと日本選手 クレーで強いのは?(2017.05.28)
- テニス 新しい強さの指標 Eloレイティング 今強いのは誰?(2017.05.24)
- ATPランキング 大変動 2017 5月4週 ズべレフ台風(2017.05.23)
- 19才ズベレフ 元王者 ジョコビッチにテニスをさせず 才能一気に開花(2017.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。感謝状楽しい。Good Ideaですね。
投稿: 生徒A | 2012年6月12日 (火) 16時03分