« USオープン2012 最新情報 男子ドロー 錦織圭は | トップページ | USオープン 始まる 日本選手は? »

2012年8月24日 (金)

USオープン 2012 女子シングルス 情報

USオープン 女子シングルスの紹介だ。

 その前に、今年のグランドスラムを振り返っておこう。

 コートサーフェイスの特徴と、去年の優勝者を紹介している。

  USオープンの特徴 

Gscsurface


 このところ、女子のトップは入れ替わりが激しい。
 去年までのフェンスの女王、C.ウォズアニッキが落ちて、
 V.アザレンカ
 M.シャラポワが一時トップに立ったが、今はV.アザレンカ、
 2位にA.ラドバンスカがいる。
 そのすぐ下からS.ウィリアムスが復調して、上位を狙っている。
 女子は混戦模様が続きそうだ。

 女子シングルスドロー 

Usvica

 2011 S.ストーサがS.ウィリアムスを破り優勝
 動画は一番下に紹介する。

 S.ウィリアムスとC.ウォズアニッキの攻防
 

第1シード V.アザレンカの山
 V.アザレンカも万全ではないが、オリンピックでミックスダブルス優勝で
 雰囲気が変わると良いが。

 V.アザレンカ オリンピックミックスダブルス優勝

 V.アザレンカが見せるテニスの基本 スプリットステップ

Saysplitcycle

 第7シード S.ストーサ 去年優勝している。 
 強力なサービス力だが波が激しい。
 
第3シード M.シャラポワの山
 高い打点からの攻撃力が売りだが、S.ウィリアムスには圧倒された。
 高い打点からの攻撃力 M.シャラポワ

Usmspractise


 

 第5シードP.クビトバ


第4シード S.ウィリアムスの山
 第8シード C.ウォズアニッキ
 森田あゆみが26シードの Monica Niculescu ROU (26)と対戦する

 クルム伊達がSofia Arvidsson SWE と対戦

第2シード A.ラドバンスカの山
 戦略家 A.ラドバンスカ
 
 一般プレーヤーに非常に参考になります。

 第6シード A.ケーバー サービス力、抜群のドイツの若手。

 男子シングルス ドローサイト 


USオープン観戦便利リンク集
 USオープン ライブスコア

 ATP男子ツアー  

 WTA女子ツアー  

 USオープン公式サイト 

 wowow online 

 テニス365  

 錦織圭 公式サイト 

 クルム伊達 公式サイト 

テニスシステム手帳バイブルサイズ

 強いプレーヤーはMtsyscourtwb

 日誌をつけています。

 特にジュニアは
 大事。

 開始月は
 いつでも
 合わせます。

 練習日誌、
 コート図満載。
 試合のスコア、
 データ整理も楽。
 作戦ボードも
 付いて便利。
 マグネットご希望の方は、御相談ください。

テニスシステム手帳B7サイズ

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ

[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  


 ファイナル 決勝 S.ストーサ S.ウィリアムス


 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« USオープン2012 最新情報 男子ドロー 錦織圭は | トップページ | USオープン 始まる 日本選手は? »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

シャラポワ」カテゴリの記事

全米」カテゴリの記事

セレナ」カテゴリの記事

アゼレンカ」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

コメント

生徒Aさん、コメント有り難うございます。
USオープン、頑張ってアップしますよ。
日本選手、頑張って勝ち上がってもらいたいですね。

投稿: 月さん | 2012年8月27日 (月) 05時30分

おはようございます。錦織圭選手の初戦の相手は決まりましたか?

投稿: UFO | 2012年8月26日 (日) 07時45分

こんばんは。USオープン。始まりますね。
熱帯夜。

投稿: お散歩がてら | 2012年8月25日 (土) 17時50分

おはようございます。
女子のドロー、助かります。
情報を楽しみにしています。

投稿: 生徒A | 2012年8月25日 (土) 07時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USオープン 2012 女子シングルス 情報:

» 全米 テニス 森田勝利 伊達、敗れる [ショップブログ]
USオープン 2日目 クルム伊達、森田あゆみは  明暗を分ける。 森田あゆみ選手、打ち勝つ  今年は怪我に泣いている。  オリンピックの後休養を取って、臨んだUSオープン。  しっかりブレークチャンスをものにして、着々とポイントを重ねた。  1stサ−ビスのポイント獲得率76%。  2ndサービスのポイント獲得率75%。  女子では十分な数字  森田あゆみ選手 の良さ   スウィングを  コンパクトに変えた... [続きを読む]

受信: 2012年8月29日 (水) 11時34分

« USオープン2012 最新情報 男子ドロー 錦織圭は | トップページ | USオープン 始まる 日本選手は? »