デビスカップ 日本対イスラエル 錦織 添田 対戦相手決まる
デ杯 日本対イスラエル
対戦相手が決まった。
第1日 9月14日(金) シングルス
第1シングルス 添田豪 対 D.セラ
第2シングルス 錦織圭 対 A.ワイントラウブ
第2日 9月15日(土) ダブルス
伊藤竜馬,杉田祐一組 対 J.エルリック、A.ラム組
ダブルスの抱負を語る日本ペア
相手ペアはツアー優勝もある、ランキングは上。
典型的なダブルスペア。
日本ペアはストローク勝負。
第3日 9月16日(日) シングルス
第3シングルス 錦織圭 対 D.セラ
第4シングルス 添田豪 対 A.ワイントラウブ
願わくば、初日にシングルスで2勝して、相手のダブルスにプレッシャーをかけたいところだ。
初日 第1シングルス 添田豪 セラ
第2シングルス 錦織圭 対
日本チーム、坂井監督を迎えて、調整も順調の様子。
日本チーム オリンピックに向けて底上げを図ってきた。
それが成功。
70位以内に3人いる。
シングルス
錦織圭
錦織圭USオープンの活躍
M.シリッチに敗れる
錦織圭 オリンピックの活躍
高かったJ.D.ポトロの壁
添田豪 イスラエルのエース、世良には3連敗だが、今は添田豪が上、
A.ロディックを破る
伊藤竜馬、錦織圭と組んだ楽天オープン マレー兄弟と対戦
ダブルスがイスラエルは強い。
日本はどう対抗するか。
団体戦は心の強さ。
メンタルタフネスの世界。
正しいコート図、エクセルで作成、プレゼント。詳しくはお読みください。
テニスの部活活性化をフォロー します。
作戦ボード
システム手帳、
ボール出しマニュアルの3点セット
即レッスンに使えます。
メールによるサポートもいたします。
デビスカップ観戦を面白くする。月さんのデビスカップリンク集
JTA デビスカップ
ITF DavisCup
ライブスコアも楽しめる。
wowow DavisCup 放映時間午後1時
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「メンタル」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- フェデラー 粘るフェレールを押し切る 試合の流れ ロジャーズカップ2017(2017.08.12)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
- 錦織 A.ズべレフ戦 戦術、予想 Citi2017 SemiFinal(2017.08.06)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「日本人」カテゴリの記事
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- ウィンブルドン2017 女子シングルス 強いのは 日本選手(2017.07.02)
- 2017全豪、男女シード発表 錦織圭 フェデラー(2017.01.14)
- デビスカップ プレーオフ完勝 新しい歴史を 次の課題(2016.09.19)
- デビスカップ プレーオフ 日本vsウクライナ 錦織、準備万端(2016.09.13)
「デビスカップ」カテゴリの記事
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- 杉田まず価値ある1勝 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.15)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
「添田豪」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
- 日本 デビスカップチーム 歴史年表 保存版(2015.09.18)
- 添田 2回戦へ Citi 2015 日本選手の活躍(2015.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イスラエルと1勝1敗。これは誤算でしょう。
錦織圭が方の違和感で、急きょ伊藤竜馬が出場。今まで負けた事のない相手に、まさかのストレート負け。
明日のダブルスに影響がないと良いのですが
投稿: 月さん | 2012年9月14日 (金) 19時46分
試合は今日からですね。テニスの練習が有りますが、途中から見れそうです。
投稿: 生徒A | 2012年9月14日 (金) 08時29分