« 決めパターンを持つ 3球目攻撃 Federerに学ぶ | トップページ | テニス コーチ用 ボール出しマニュアル ドリル増やしました »

2012年12月21日 (金)

テニス 練習 効率良く 時間を有効に

 練習は効率良く

 いろいろな練習を見ています。
 もっと工夫したら、打つ量が増えるのに、そう思ってボール出しマニュアルを書きました。

 練習を
 1:合理的に
 2:目的に合わせて
 3:テニスは試合をイメージ  こんな感じでブログをアップします。

 コーチの方、上達したい方、練習法で悩んでいる方、少しでもお役にたてば幸いです。

 ボール出しマニュアルを書いた訳
 テニスに限らず、スポーツは、動いて、自分で納得する。
 これが一番です。
 説明よりも動き。動いてから自分で考える。

Jrbeginnerplay


 レッスンの動く量を増やす。
 楽しいドリルを工夫。
 お客様の目的に合わせたドリル。 それがボール出しマニュアルの目的です。

 テニス、上達したいですよね。
 パコーンとボールを打っているだけで十分楽しいのですが、
 その倍は楽しくなる事を考えていますか? 

 その上達のカギを握っているは、指導者です。
 1レッスンは90分、たかが90分ですが、
 週2回で、位年100回のレッスン。900分。
 100回の位レッスンで、打つ量が倍に増えたら、上達度倍以上でしょう。

Jrmidquantity


 レッスンドリル、工夫で打っている時間増量、
 ボールを打つ量増量。
 ダブルスの試合の流れ多く練習。
 こんなレッスンの質を上げるアドバイスをしていきます。

 このレッスンで効率良く練習出来たら、
 上達に大きな差が出来ます。

 仕事方々、いろいろなレッスンを見て回りました。
 批判の目で見るのですから、仕方ない部分もありますが。

 ボールを打っている時間 休んでいる人が多いクラスが、よく見かけます。
 全員に動いてもらって、汗をかく、運動の楽しさの第一歩です。

 ボールを打つ量に凄く差があります。コーチのボール出しのレベル差ですね。
 1秒に一球、2秒に3球出せれば、打つ量はかなり違ってきます。
 レッスンの工夫が必要だなあと、思う練習が多いです。
 初心者、初級者の段階では、ボールを打つ量で上達が決まります。

 テニスの上手さと、ボール出しの上手さは全く別です。
 面白い事にフォアのハードヒッターはボール出しが下手な可能性が多いです。
 その答えは最後に。

 お客様に打ちやすいボールを出す工夫  

 ボール出しの位置の工夫 お客様が実践で打つ場所から出す。
 

 コーチの都合で出しやすい場所から出していくケースが多く見受けられます。

 中上級者になれば多少打ちにくいボールの方が練習になります。
 いじわるも必要。

 それから説明が多いクラスも気になります。お客様は説明を聞きに来ているのではありませんから。
 説明は簡単にせいぜい注意点を、2,3点、
 後は簡単にコーチがデモンストレーションを見せて、一緒に動いてもらい。
 練習に入ります。

 年齢で一つの練習、飽きる時間があります。
 楽しい練習、お客様の目の輝きを見てください。

 中上級者では試合形式練習が役に立ちます。
 試合形式練習のコツ
 ダブルスのゲームを作る、そんなイメージが必要です。 

Lcmiddbbasicfor


 新しいドリル、フォアに回り込み、
 ナダルのフォアに回り込みを意識してフットワークに注意します。
 
 お客様に楽しいドリルを考えましょう。
Lcdbusefulmatch


本日の御教訓 無駄のない練習を
時間配分を考える

1:合理的に
 2:目的に合わせて
3:テニスは試合をイメージ

 ハードヒッターがボール出し下手な理由
 答え、グリップが厚くて、ボールを緩く打ったり、運ぶボールを打てません。
 お客様に打ちやすいボールの基本は、軽いスライスボールです。

  ジュニア選手育成ノート

 ボール出しマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、250ページの大作です。
ボール出しマニュアル ドリル選210 冊子版

Bmdbfsreverse

ボール出しマニュアル ドリル選210 DVD版

ソフトテニスボール出しマニュアル ドリル選210 DVD版

 世界の楽しいクリスマスカード

Xmascarddogcat


 画家の描いた年賀状

Hny


 濱中監督はどのように乱打練習でストロークを教えているのか?
 ノーバウンドストロークの場合は?
 グラウンドストロークの場合は?
 この乱打練習で、どのようにして最強の回転原理を学ぶことができるのか?
 あなたの知りたいことが、このDVDに詰まっています。

【ソフトテニス】濱中流「実践乱打練習術」


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

 
 
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 決めパターンを持つ 3球目攻撃 Federerに学ぶ | トップページ | テニス コーチ用 ボール出しマニュアル ドリル増やしました »

テニス」カテゴリの記事

レッスン」カテゴリの記事

上達」カテゴリの記事

ソフトテニス」カテゴリの記事

コーチング」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、いつも楽しみにしています。
コーチングの参考になります。有り難うございます。

投稿: コーチに夢中 | 2012年12月23日 (日) 20時26分

starfieldさん、コメント有り難うございます。
ぜひぜひお試しください。
テニス楽しいからついつい、ラリーばかりになてしまいます。
仕合を想定したシナリオを考えましょう。

投稿: 月さん | 2012年12月22日 (土) 07時06分

参考になります。
実践してみたいと思います。

投稿: starfield | 2012年12月21日 (金) 20時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テニス 練習 効率良く 時間を有効に:

» テニス レッスン ドリルの工夫で上手くなる [ショップブログ]
ボール出しマニュアル 内容アップ ドリル 増加  日本のフィギュアスケート、凄いレベルですね。  羽生結弦選手の演技 見ましたか。世界最高得点。    ついに高橋大輔を抜きました。  ブライアンオーサーコーチの影響が大きいですね。  スポーツはコーチで変わります。  テニスコーチ歴30年、スキーを含めると、40数年コーチ生活です。  こつこつドリルをまとめてきました。  テニススクール、  専門学校で  指導するには、  イラストで分かり易くと、 ... [続きを読む]

受信: 2012年12月25日 (火) 06時54分

» 錦織 世界が注目 どこに注目しているか [ショップブログ]
錦織圭の注目度 柔良く剛を制する  アメリカの有名なテニスコーチ用サイト tennis Oneで  Pro ストロークとして錦織圭が紹介されている。   Tennis One    メールマガジンを読んでいるが、内容が充実していて面白い。  トッププレーヤーの超スローモーションビデオが特筆  錦織圭選手の紹介。  我々に日本人には、豪快な攻撃型プレーヤーに見えるが、  大きな欧米人には、まさに、柔良く、剛を制す、テクニッシャンに見える。  カウン... [続きを読む]

受信: 2012年12月27日 (木) 07時04分

» 錦織 USオープン2015への復活街道始まる Citi Open第2シード [ショップブログ アート&スポーツ]
錦織圭の次の試合 ATP500 ワシントンのCiti Open 第2シード  今日も激暑ですね。  熱中症、  水分補給にご用心。  ウィンブルドンの途中棄権から1カ月。  ふくらはぎの怪我   ナダルがハンブルグで決勝へ、復調の兆し。    ウィンブルドンと錦織圭 小史    練習を再開した錦織、試合でも登場する。  錦織圭にはこのUSオープンまでの試合が凄く重要。  と言うのはATPのポイントシステムがある。  去年、足裏のマメの手術で、USオープンの前哨戦... [続きを読む]

受信: 2015年8月 2日 (日) 15時27分

» フェデラーが負けた 攻撃スタイルを貫徹 上海マスターズ2015 [ショップブログ アート&スポーツ]
上海マスターズ、早くも大異変。デフェンディング、チャンピオン、フェデラーが初戦で姿を消した。  テニスのプレースタイル、勝つために、自分スタイルを貫く。  フェデラーは自分スタイルを貫いた。  上海マスターズのトッププレーヤーに対する重要性。錦織圭には特に重い。  その理由は?   アジアシリーズ、上海   相手は、70位のスペインのラモス。サースポー。  フェデラーは、試合後に語った。  初戦はどんなトーナメントでも難しい。  コートサーフェイス、特にここではボールが違う... [続きを読む]

受信: 2015年10月14日 (水) 21時12分

» ジョコビッチ Mr.マスターズ 余裕の優勝 ツォンガを下す 上海2015 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
終わってみれば上海マスターズ、N.ジョコビッチの独り舞台。R.フェデラーは初戦負け、錦織圭は3回戦。 S.バブリンカ、A.マレー、R.ナダルと敗れ、残ったのはやはり、この男。N.ジョコビッチ。今のジョコビッチ、以上に強い。データで分析。... [続きを読む]

受信: 2015年10月19日 (月) 19時04分

» テニス アドバイスのタイミング 言わい方が良い事も 試合前のレッスン [ショップブログ アート&スポーツ]
テニス指導の面白さ 試合を想定してのアドバイスの重要性  教えなくて良かったこと 試合直前のアドバイス  今朝の風、半端じゃないですね。  何で、コントロールアウトサイドイン強風?  野球 日本シリーズ ソフトバンク先勝 4-2 強力ヤクルト打線、畠山の一発だけに。  ソフトバンク先勝  ラグビーは、強豪対決、ニュージーランドが逆転で、南アを下しました。20-18  ニュージーランドが逆転    昨日、久しぶりに、テニスクラブに行きました。午前中に仕事を済ませて。 ... [続きを読む]

受信: 2015年10月25日 (日) 06時57分

» 錦織 対戦相手 バルセロナ2016 試合と練習 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
錦織圭出場、3連覇が目標で、注目が集まります。クレーコートスペシャリストが多い、スペインでの優勝狙いですから。第1シードのR.ナダルは好調。ATPのランキングの推移。去年の錦織圭の試合も紹介します。... [続きを読む]

受信: 2016年4月20日 (水) 10時03分

» 全仏2016 錦織 ベスト16 強敵ガスケ 今年は連勝中 元苦手 [ショップブログ Sports&Art]
錦織圭、R.ガスケと当る。 全仏Best16 2年連続。  先日の厳しい試合を勝ち抜きベスト16に上がった、錦織圭。  次に待ち構えるのは、宿敵、R.ガスケ。去年までは6連敗で苦手にしていたあいてだ。  R.ガスケは1回戦、T.ベルッチ、  2回戦はビッグサーバーのS.クエリ、  そして3回戦では、攻撃力が売りのキリオスを破り順調に勝ち上がっている。    伸び盛りのキリオスに勝ったのは大きい。    タイプの異なる3選手を破ることは応用力の高さを示している。    一方、... [続きを読む]

受信: 2016年5月29日 (日) 22時29分

» マレー 鉄壁のデフェンス Newラオニッチのネットプレーを封じる ウィンブルドン2016 [テニススキー徒然草 フィーリング編]
A.マレー、I.レンドルとの二人三脚で、見事グランドスラム優勝。実力アップ。鉄壁のデフェンス力で、サーブ [続きを読む]

受信: 2016年7月11日 (月) 07時57分

» テニスの基本 ストロークの総復習 全体像から把握しよう ラリーの長さの意識 [ショップブログ Sports&Art]
テニスの基本をチェック、ストローク編 錦織圭、フェデラーを参考に  連休は如何でしたか?  暑い中テニスをして、熱中症対策をしていました。  慣れる事が一番です。  集中的に90分位プレーしたいですね。  でも水分補給は忘れずに。  目標はボレーの深さと、ドロップボレーを意識して。 でもストロークで付き合ってる方がいないと難しいですね。   試合を意識した、ボレー.ストロークの練習。   昨日はストロークに至るまでの周辺、前後の動き を紹介しました。 ... [続きを読む]

受信: 2016年7月19日 (火) 09時59分

« 決めパターンを持つ 3球目攻撃 Federerに学ぶ | トップページ | テニス コーチ用 ボール出しマニュアル ドリル増やしました »