ナダル 強靭な筋力は ドラゴンボールの影響
ナダルとドラゴンボール
ナダルとフェデラーの記録を調べていて、面白いことが分かりました。
二人の特徴が良く出ています。
2人とも影響を大きく受けたものがありました。
二つとも日本発信のもの。
ドラゴンボールの影響を受けたR.ナダルと、禅の影響を受けたフェデラー。です。
そんな感じがしますよね。
ナダル、ドラゴンボールファンだそうです。
トレーニングをして筋力アップ。
だからこの左腕ですね。
集中力も当然学んだでしょう。
悟空はいつも危機一髪。
自分の努力で切りぬけています。
ここからエッグボール
プロペラスウィングが生まれました。
これらのナダルのショット、悟空の影響だったんですね。
納得です。
DVDは全部持っているとか。
スペインのサイトでもアニメのドラゴンボールが大人気です。
だから筋骨隆々とした身体をトレーニングしたとか。
上達のヒント
がここにあります。
子供、
ジュニアに
夢を持ってもらう。
目標を持ってもらう。
凄く大事です。
僕の時は、B.ボルグ、J.コナーズ、J.マッケンロー。
格好や、用具ばかり真似して、プレーは全く駄目でしたね。
お呼びでなしって感じ。
ボルグ、ウエアがFilaで高かったので真似できませんでした。
J.マッケンロー、打ち方が変則過ぎて、真似できませんでした。
J.コナーズはサースポーで真似できませんしでした。
結局ミックスですが、J.コナーズのメタルラケットでプレーして、
硬くて、スウィートエリアが小さくて、テニスエルボーになりました。
B.ボルグのテンション80ポンドの憧れたのですが、ショップから、ラケットが壊れると、断られました。
J.マッケンローの35ポンド、レッスンに楽なのでこれにしました。
次はフェデラーと禅の紹介をします。
お楽しみに。
R.ナダルの様なドライブボレーを打ちたいのなら。
【テニス】新井流フルスイングテニス塾 DVD ~スピード×決定力がアップするフォアボレー・バックボレー~
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「ナダル」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
「イメージ」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- 作戦ボード用 コート図、硬式テニス、ソフトテニス コート図下敷き(2017.10.15)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
「集中力」カテゴリの記事
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
- 錦織 A.ズべレフ戦 戦術、予想 Citi2017 SemiFinal(2017.08.06)
- 錦織 難敵ポトロ 勝利 クオーターファイナルへ Citi 2017(2017.08.04)
- 今の錦織選手に必要な事 自分を取り戻す、良い時を思い出す(2017.08.02)
- 錦織 敗因を探る Part2 調子は良かったのに何故 心の弱さ(2017.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。新情報を有り難うございます。
今年のナダルめちゃ強い。
投稿: early bird | 2013年9月27日 (金) 05時41分
僕もナダルの左腕はポパイだと思っていました。
女子ではS.ストーサ。
投稿: 月さん | 2012年12月21日 (金) 09時28分
おはようございます。ナダルと、ドラゴンボール、そう言われてみると、イメージがぴったりですね。
投稿: 月さん | 2012年12月19日 (水) 08時02分
ナダルの紹介、有り難うございます。今年の総集編って感じですね。強いですよね。怪我から復帰して欲しい。デス。
投稿: ナダルっ子 | 2012年12月19日 (水) 07時52分
ナダルがドラゴンボール、言われてみれば、ですね。
自分はテニスの王子様です。絶対に。
投稿: 専門生 | 2012年12月17日 (月) 19時20分
へええぇぇぇ、知りませんでした。でもあの左腕は納得です。
投稿: まっちゃん | 2012年12月17日 (月) 12時59分