« 自宅でできる ボレー上達法 ラケッティング 中級編 | トップページ | フェデラー 美 動きの結果 フォロースルー »

2012年12月 5日 (水)

テニス 不思議な光景 青いクレーコート

テニス 不思議な光景
 テニスのいろいろ名場面集を紹介していますが、

なんでこうなっちゃったんだショットもあります。

 まず、この青いコートのJ.D.ポトロ
 見たことありますか?

Finepotro

 J.D.ポトロの活躍

 マドリッドのコートなんですが、
 R.ナダルはここで負けて から不調になった気がします。


 負けをコートのせいにしてはいけませんが。
 ナダルがこのコートで練習している動画を紹介します。

 周りにテニスコートらしい線がどこにもない。
 日本のコートでは考えられません。
 日本の狭い国情ですから、大勢の人が楽しみには仕方がないですが。

 公式のテニスコートは、バックヤードが広いんです。
 横も。

Courtmatchrule


 ベースラインから6.4m(21feet)以上
 サイドラインから横に3.66m(12feet)以上 広さが必要なんです。
 日本の公営コートでは、有明など国際マッチをする場所以外では、まず正式な広さは確保できていません。

 世界に羽ばたくジュニアは広さの確保された場所で練習する必要性があります。

 それと、オムニコートの試合も海外の国際マッチではありません。

 グランドスラムとコートサーフェイス 

 正しいコート図、エクセルで描く。無料プレゼント
 
 硬式テニスでも、ソフトテニスでも


 美しいテニスコートの比率
 テニスコートって、美しい比率で出来ています。

 正しいコート図の百分の一の縮尺図 ホワイトボードご購入の方にプレゼント。
 百分の一ですから、実寸を測れば、距離が分かります。
 このブルークレーで、フォアハンド、フォアに回り込む練習をしています。
 R.ナダル、フォアに回り込む フットワークを学ぼう


 正しい縮尺のコート図で作った作戦ボード 距離感、角度感覚が分かります。


 テニス作戦ボード セミオーダー

 作戦ボードの詳しい内容は

Lobmagfullset

この写真は付属品の全てを紹介しています。マグネット、イレーサー、マーカーは1セットです。

 選手育成ノート2013
 スコア、試合用ページ満載。
 一般愛好家用テニスノート2013
 コート図、練習日誌

【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 R.ナダルのブルークレーでの練習風景


 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 自宅でできる ボレー上達法 ラケッティング 中級編 | トップページ | フェデラー 美 動きの結果 フォロースルー »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

ナダル」カテゴリの記事

D.ポトロ」カテゴリの記事

コート」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

クレーコート」カテゴリの記事

コメント

百分の一のコート図、グッドアイデアですね。便利かも。

投稿: 1時間40分 | 2012年12月 7日 (金) 18時28分

テニスの後ろですか、考えもしませんでした。

投稿: なーるちゃん | 2012年12月 5日 (水) 11時19分

おはようございます。今朝は快晴ですが、寒いですね。
しっかり防寒着を持って行かなくては。
確かに、不思議なシーンです。

投稿: 生徒A | 2012年12月 5日 (水) 08時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テニス 不思議な光景 青いクレーコート:

» 一人で出来るテニス上達法 ラケッティング ボレー編 [ショップブログ]
ラケッティング 上達法 中級編  テニス、トッププレーヤーのスーパーショットから、  どうやって自分のレベルアップにつなげるかには話を移しています。  どんなショットにも適した練習法があります。  ラケッティングはいつでもどこでもできる、勝手気ままな練習法なんです。  ラケッティングの基本  ボールをラケットで遊ぶ 基本ラケッティング    ワンマンボレー  テニス愛好家の方、ストロークは大好きだけれど   ボレーはイマイチ、そんな方が多いですね。  その理由は簡単です... [続きを読む]

受信: 2012年12月 5日 (水) 21時49分

« 自宅でできる ボレー上達法 ラケッティング 中級編 | トップページ | フェデラー 美 動きの結果 フォロースルー »