クルム伊達 ダブルス優勝 心技体の充実
クルム伊達 ダブルスで優勝 パタヤオープンオープン
ツアー4勝目
クルム伊達選手、今年は乗っている。
オーストラリアンオープンでの活躍。
そして続くパターンやオープン、
同僚対決となり、森田あゆみ選手に敗れたが、
ダブルスで優勝。
クルム伊達公子(日本)/ C・デラクア(オーストラリア)組が
A・アマンムラドワ(ウズベキスタン)/ A・パノワ(ロシア)組に6-3, 6-2で勝利
クルム伊達ペアが破った相手
第1シードのK・チャン(台湾)/ V・キング(アメリカ)組、
このペア強いですよ。
第4シードのB・マテック=サンズ(アメリカ)/ S・ペア(イスラエル)組
クルム伊達選手の公式サイト
いつも詳しくブログをアップしてくれます。
凄く参考になります。
プレーヤーの移動。
試合前の気持ち。
試合の反省、
などなど
上達のヒントが一杯あります。
クルム伊達の教え
グッドルーザーたれ
トッププレーヤーのブログでは間違いないNO1でしょう。
クルム伊達、パタヤオープン優勝
詳しい内容
優勝も凄いが、第1シードに勝った事。
詳しい内容
森田あゆみ選手 世界ランカー、元女王に勝利 パタヤオープン
●A・イバノビッチ(セルビア)(1) vs. ○森田あゆみ, 3-6, 7-5, 3-6
これも快挙ですよ。
ボール出しマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、250ページの大作です。
ボール出しマニュアル ドリル選210 冊子版
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ダブルス」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- マクラクラン勉・内山靖崇ペア、ランキング急上昇、強さ(2017.10.10)
「戦略」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「伊達」カテゴリの記事
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- ロランギャロス2016 大坂なおみ 大魚釣り損ねる ハレプ戦(2016.05.28)
- ナダル 王者の強さ復活か モンテカルロ2016 マレーを逆転(2016.04.17)
- テニスニュース バブリンカ、ティエム、フェデラー、クルム伊達(2016.02.28)
- 女子テニス トッププレーヤーを参考に クルム伊達(2015.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
チョコクリームさん、おはようございます。
日本の試合で、クルム伊達選手、奈良くるみに勝っちゃいました。奈良くるみ選手には勝たねばのプレッシャーでしょうけれど、、、。
投稿: 月さん | 2015年9月15日 (火) 06時47分
クルム伊達さん、ダブルスたくさん知りたいです。
よく頑張っていますよね。
投稿: チョコクリーム | 2015年9月14日 (月) 07時34分