女子の試合から学べる事 ラリー 展開
女子の試合から学べること
女子はセレナがトップに返り咲いて、M.シャラポワが2位。
3位のV.アザレンカが足首の怪我で棄権したのが残念。
この3人は僅差。いつでも逆転のチャンスがある。
V.アザレンカは足首の怪我が大きい。
男女とも、新しい力が芽生えている。
S.ウィリアムスは打った後もバランスが良い。見習いたい点だ。
女子の試合は、参考になることが多い。
サービス、リターンだけで終わることが少ない。
セレナだけは別格で男子並みのサービス力。
でも面白い事に、メンタルタフネスがもろい。
万能な選手は少ない。だからテニスは面白い。
ラリーがつながるので展開が見える。
サービスの速さ、1stサ-ビス男子では200キロを軽く超すが、女子では180キロ台。
2ndサービスでは150キロ以下に下がる。
これなら、サービスのコースも見えるし、作戦が分かりやすい。
一般プレーヤーに参考になる。 ローリスク。
ミスを減らす。
サービス力、男女の差は
これは身長の差も大きく影響する。
サービス力は身長の高さと相関関係 があるからだ。
だから日本人はどうしても不利。
でもそれは1stサ-ビスの話。2ndサービスはサービス側極端に縮まる。
男子はボールのスピードが過ぎてサービス、リターンで終わることが多い。
ウィナーの確率も高い。
女子も最近は速過ぎるけれど。
男子との大きな違いは、
サービス力ではなくてリターン力が大きい。
フォアに回り込む事が極端ではない事。
フォアバックの差がそれほど大きくはないからだろう。
ネットプレーは極端に少なくなる。
メンタルタフネスも、男子はキレることが多いが、女子は少ない感じがする。
テニスのメンタルタフネス
女子のハイライト動画
M.シャラポワ
シルステア
A.イワノビッチ
ビンチ の勝利
ソニーオープンが分かるリンク集
クルム伊達公式サイト
テニス界最高のブログ。一般プレーヤーは見て欲しい。マメに更新しているし、
心技体が良く見える。ベストブログ
なんと言っても、元気をもらえる。
テニス、自分を見つめる テニスノート
部活監督、学生管理ノートセット2012
作戦ボードもついている。超便利
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「戦略」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
「試合」カテゴリの記事
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- 錦織 正念場 得意のハードコートシーズン USオープンへの道(2017.07.27)
- 錦織 全仏調整 リスクを承知で ジュネーブに出場(2017.05.22)
- 土居美咲 キレが復活 快進撃 マドリッド2017 3回戦へ(2017.05.10)
- 2017全豪、男女シード発表 錦織圭 フェデラー(2017.01.14)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
S.ウィリアムス、ママになったんですね。
選手は続けるそうです。
投稿: オーマイガッツ | 2017年5月10日 (水) 10時35分