東日本大震災を風化させない 他人に優しい心で
東日本大震災 あれから2年
いつもブログを見て頂いて有り難うございます。
自分は福島県、猪苗代スキー場でコーチの仕事をしています。
今年は、人が戻ってくれた気がします。
猪苗代スキー場、磐梯山です。美しいですよ。
ゲレンデ最上部のミネロスキー場からの猪苗代湖です。
何が出来るかを考えてみました。
日本は、自身と付き合っていくしかない国です。
世界の地震の10%は日本。
プレートが重なり合う、日本、仕方のない事です。
地震の防災意識、準備で対応するしかありません。
これってスポーツに似ています。
まず自分が他人に優しい気持ちを持つ事。
次に震災を風化させない事です。
磐梯スキーアカデミーでは、震災を風化させないためのチャリティレッスンを実施しました。
協力有り難うございます。
あれから2年たちました。
被災地の方ではないと分からない事だらけだと思いますが、
復興、まだまだの様です。
皆さまの支援、心の支援、よろしくお願いします。
避難している方は31万人です。
東日本大震災 避難者
今でも避難所で生活している方が多いと聞きます。
避難していても、ストレスが多く、戻りたいと。
一方で、故郷には戻れないと、考えている方も多い。
震災を風化させない
風評を鵜のみにしない
被災を共有する
原発どうするかの判断を
それにしても東電のシステム、態度、失礼ですよね。
昨日の、NHKのBig earthquake 分かりやすかったです。
大地震が起こるシステムを分かりやすく発表してくれました。
地震の予震が出来るようになることを期待します。
覚えていますか?
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「ひじかたスキースクール」カテゴリの記事
- 東日本大震災を風化させない 他人に優しい心で(2013.03.11)
- スキー コーチ研修 レンタル用具で滑る(2013.02.17)
- 動画スキーレッスン 小回りターンと大回りパラレルターン(2013.01.05)
- 猪苗代スキー場 レッスンに来てください 楽しいレッスンに自信あり(2012.12.15)
- ひじかたスキースクール コーチの餅つき スポーツの原点が(2012.01.02)
「猪苗代スキー場」カテゴリの記事
- 東日本大震災を風化させない 他人に優しい心で(2013.03.11)
- 復興支援チャリティーレッスン 小学生 1日 4時間レッスン 500円(2013.01.30)
- 動画スキーレッスン 小回りターンと大回りパラレルターン(2013.01.05)
- 猪苗代スキー場 月さんのスキーライフ 始まり(2012.12.28)
- 猪苗代スキー場 磐梯スキーアカデミーで一緒に滑ろう(2012.12.20)
「スキースクール」カテゴリの記事
- 月さん スノーライフ シーズン開始 雪に感謝(2015.12.19)
- 東日本大震災を風化させない 他人に優しい心で(2013.03.11)
- 猪苗代スキー場 月さんのスキーライフ 始まり(2012.12.28)
- 猪苗代スキー場 レッスンに来てください 楽しいレッスンに自信あり(2012.12.15)
- スキー 初心者レッスンのコツ 恐怖心のない所でたくさん滑る(2011.02.24)
「磐梯スキーアカデミー」カテゴリの記事
- 東日本大震災を風化させない 他人に優しい心で(2013.03.11)
- スキー コーチ研修 レンタル用具で滑る(2013.02.17)
- 復興支援チャリティーレッスン 小学生 1日 4時間レッスン 500円(2013.01.30)
- 1日6時間レッスン スーパー特訓 磐梯スキーアカデミー(2013.01.18)
- 動画スキーレッスン 小回りターンと大回りパラレルターン(2013.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日の地震で、大震災を思い出しました。
風化させてはいけないし、風評被害でのいじめ、
持っての他です。親の教育ですね。
他人に優しく、人の気持ちが分かる事が大事です。
投稿: 月さん | 2016年11月30日 (水) 06時19分
こんにちは。スキースクールでは子供がお世話になりました。今でもよく話に出ます。
ありがとうございます。
投稿: 土方ジュニア | 2016年11月23日 (水) 11時27分
おはようございます。今日はクリスマス。
ハッピーメリー クリスマスですね。
原発、再稼働が増えていますが、
安全第一を考えたら。
投稿: 反原発 | 2015年12月25日 (金) 09時55分
チェルシーさん、コメント有り難うございます。
チェルシーのヨーグルト味、大好きです。
今でも若いつもりですよ。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 月さん | 2015年12月21日 (月) 09時35分
わあ、こんなに若いんだ。
投稿: チェルシー | 2015年12月19日 (土) 07時46分
おはようございます。チャリティレッスンの当日、40人もの小学生が集まってくれました。本当有り難うございます。
投稿: 月さん | 2013年3月12日 (火) 10時05分
コンチワ、納得です。
人に優しく、自分に優しく。
テニスは易しく。
投稿: あっぱれ | 2013年3月11日 (月) 13時28分
おはようございます。今日はその日ですね。
人に優しく。ですね。
テニスはそうは行きませんが。
投稿: 生徒A | 2013年3月11日 (月) 10時02分