« テニス ナダルも落ち込んだ フォアのイップス 打てなくなる | トップページ | 錦織 Nadal戦 勝つための戦略 チャレンジ! »

2013年6月 2日 (日)

錦織 悲願のナダルとの対決へ 全仏

錦織圭3回戦突破 ベスト16へ
 見ていてハラハラする展開。
 観戦者がそうなのだから、プレーヤーはもっと大変。
 ロランギャロ、ラリーが続く。

 ウィナーがFrkeidash

 決まらない。
 ドロップショットが
 増える。
 どうスライドさせるか、
 止まるか。
 足元の安定性、
 フットワークが勝敗を分ける。

 クレーコートのフットワーク 
 見習いたいのは、R.ナダルとD.フェレール、上手い。

 錦織圭対、地元の声援を受けるペール。
 錦織圭のフットワーク勝ち。

 これで念願のR.ナダルと対戦する。
 R.ナダルはイタリアのフォニーニを7-6 6-4 6-4,ストレートながら接戦で勝ち上がった。

錦織圭対B.ペール
 展開が良く分かる試合。
 相手のペールな錦織圭とのラリーを嫌って、ドロップショットで展開を揺さぶって来る。
 錦織圭も予測の範疇で、追いつくので返すが、序盤はペールがポイントを奪う、

Sayingkeidontfear


 しかし競った第2セット、ラケットを折った後のクレームでウォーニングでポイントを失う。
 どのスポーツでもそうだが、判定は覆らないので、自分のリズムを崩さない注意が必要。
 テニス、負ける法則  
  良くラケットを折るのは、M.サフィン、
  女子ではセレナ。

 地元の若者から、ブーイング、これはスコアいマナーが悪い。
 レフェリーは注意を呼び掛けるべきだろう。
 テニスはマナーのスポーツ 

Frkeiparescore


 ジャッジでもめて、セットは奪うもぺールはリズムに乗れなくなる。
 
 逆に、に錦織圭がエアーKを出す、ジャックナイフでウィナーを奪う。

 第3セットまで錦織圭のバックハンド、決まらない、
 つなぎもミスが多い。
 バックのイップスか、心配されたが、第4セットは調子を戻した。

Frkeipairestatsall


 あのナダルがフォアのイップス

 最初決まってきたペールのドロップショット、
 苦しまぎれでキレがない。
 明らかに心技体と疲れ果ててきた、

 ドロップショットを使う時の法則 

 第3セットは錦織圭、本来の調子で攻め続けて、
 ゲームセット。
 やっと調子が出てきた。
 錦織圭得意のバックが打てない。
 振りきれない。
 自信がない感じに見える。

 第4セットになりやっと本来の錦織圭がでてきた。全試合の5%だろう。
 調子が出ない時でも、負けない事もトップ10入りには要求される。

 リズムをつかむ、凡ミスを減らす。
 得意のバックハンド、振り抜く。
 このへんがナダル戦での課題だ。

 サービスのポイント獲得率は低い。
 15-30からのポイント獲得率も悪い。

 トップ10を狙うには、ミスしたら取り返す攻撃力、勇気が必要だ。
Frkeipairemomentumn


 モメンタムで分かるように、セットカウントほどゲームは簡単には有利に運んでいない。
 この修正が必要不可欠だ。

 観察していて、錦織圭はポイント毎にタオルを要求する。
 ポイントを失った時に、タオルの要求が早くなっている。
 ミス=タオルの要求。悪い連鎖になりやすい。
 ミスした時は、もう少し時間を稼ぐようにしよう。

 勝利のルーティーンを持つ
 皆さんのルーティーンは何ですか?


本日の御教訓 
ミスしたら時間を稼ぐ

攻めてのミスを恐れない

 1:自信ある態度を見せる

 2:ミスは忘れる

 3:呼吸を整えて準備


 錦織圭のショットをマスターしよう。分かりやすいレッスン動画満載のDVD
 錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
Frkeibstb3

全仏オープンテニステニスが分かる便利リンク集
 ロランギャロ、いろいろ情報
  グランドスラムならではのとっておき情報を紹介。
 ロランギャロ公式サイト


 男子シングルス情報 

 ATP 男子プロテニス 

 WTA 女子プロテニス 

 テニス365 

 R.ナダル オフィシャルサイト   

 R.フェデラー オフィシャルサイト 

 錦織圭オフィシャルサイト

 クルム伊達 オフィシャルサイト
 更新が頻繁で役に立ちます。


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« テニス ナダルも落ち込んだ フォアのイップス 打てなくなる | トップページ | 錦織 Nadal戦 勝つための戦略 チャレンジ! »

テニス」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

ナダル」カテゴリの記事

全仏」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

コメント

負けちゃいましたね。強い。さすが。

投稿: ザムネン | 2013年6月 4日 (火) 16時55分

万年中級者さん、コメント有り難うございます。
そうですね、テレビを見ながら選手に感情移入をしてしまうんですね。
自分がプレーしたら、とてもラリーどころではなんですが、
なんでミスするんだ、なんて思ってしまいます。

投稿: 月さん | 2013年6月 3日 (月) 05時43分

おはようございます。
錦織戦、試合は3-1ですから、楽勝なはずですが、見ているとハラハラドキドキ、
見入ってしまいます。

投稿: 万年中級者 | 2013年6月 2日 (日) 09時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 悲願のナダルとの対決へ 全仏:

» 錦織 ナダル戦 予測 勝つためには [ショップブログ]
錦織圭 ナダル戦 相手は王者  どう戦うか。  戦略、作戦が必要。  一つの救いは、R.ナダルが、今年の全仏、スロースターターである事。  第1セットに全力集中。 これって一般プレーヤーの作戦と同じ。  今年の全仏、錦織圭、修正しながら、勝ち上がる。  ナダルと激突。  両者とも、まだ完璧とは言えないので、だから面白い。  お互いにどう試合を修正するかが、ポイントだ。  戦略では、ナダルは王者のテニスで、エッグボールで左右に振って来るだろう。  この浅... [続きを読む]

受信: 2013年6月 3日 (月) 10時32分

« テニス ナダルも落ち込んだ フォアのイップス 打てなくなる | トップページ | 錦織 Nadal戦 勝つための戦略 チャレンジ! »