部活、合宿指導 上達のヒント
合理的、効率の良いレッスン、指導
目的に合わせた指導を。
指導の前に、どんな練習をするのかのビジュアルのイメージを。
コートが数面あるのであれば、誰がどこでどんな練習をするのか、伝えておくことが重要。
日比万葉を育てた、お父さんの独創性
A.マレーを育てたI.レンドルコーチ
部活と、テニススクールのレッスンでは大きな違いがあります。
テニススクールはサービス業。決して怒る事はありません。
でも部活は、勉強、の一環で人間指導の場でもあります。
マナーからしっかり指導。
テニススクールはサービス業
良いコーチになるための基本
指導は
1:科学的
2:合理的
3:指導心理学 を活用。
もちろん安全第一です。
TPOを考える time place occasion
特に人数の多い時にどうするか。コートの面数が分からない時に即対応するには
この気配りが、実はダブルス上達の秘訣にもなります。
ダブルスは気配りのスポーツですから。
テニス、スポーツ、人生で重要なPlan → Do → Check → Act
安全第一、上達第2、生徒、お客様が集中力が切れない様に。全員の協力が必要。
聞いていない人はいつも聞いていない。そして後で「何をするんですか」と聞いて来る。
順番を決める。名前を覚えるのが第一だが、あくまでも便宜的に
チームに分けると楽。いくつに分けるか。誰を休ませるか。どのチームを休ませるか。
集中力には限界があるから。人数が多いと効率が悪い。
分かっている生徒なら問題ないが分からない生徒が足を引っぱる。
せいぜい1時間。
だからダラダラやるよりも短期集中の方がベター。
交替の基準をはっきり。
時間、何球、失敗、成功、交互etc.
それぞれのメリット・デメリットを考えてみる。
やる気がある生徒には失敗で交替。ジュニア、試合に出る選手も同じ。
ミスしたら交代。レベルが高ければ1ミスで交代でも良い。
初級者には4球交替など決めて
主婦には失敗交替は向かない。変な平等感覚があるからね。
人数が多い時は、ビデオ撮影を活用する。コーチがビデオを活用しないのが信じられない。
僕は毎回レッスン風景をビデオ撮影する。三脚でダブルスコートが入る様に工夫する。
見ない事は自由だが、見たい人はビデオ撮影してあげる事で大きく上達が変わる。
そして半分はビデオを見て、半分練習。
自分を知ることが第一だから。
トッププレーヤーのビデオチェック
具体的な進行。全体像を話してイメージをつかませる。
ストレッティングの大切さ。コートランニング。大切だが、本当はオンコートの前に澄ませておいて欲しい。
ドリルの展開。一つのドリルは10-15分。飽きる前に次のドリルを。
緩やかなやさしい運動から テニスではラリーを中心に組み立てるのも面白い。
コーチとのラリー、
生徒同士のラリー、
コーチが入っての試合形式、
生徒同士の試合形式へと進行。
上級者にはボール出しは少なく、ラリーを多く。
テニススクールでは土日、夜に来られるスクール生はストレス解消の人が多い。
本当の目的を絞ったレッスンに入るには、コーチとのコミュニケーションが取れてから、
ストレス解消目的の方 には多く打たせて、満足してもらってから
部活の顧問の方から良く質問があります。
「1面当たりの人数が多くって。」分かります。テニスも人気がありますから。
僕は1面で多くの人数で同時にプレーするよりも、
コートで練習チーム、トレーニングのチーム、ビデオのチーム、休憩のチームに分けて
オンコートのメンバーを少なくした方が、集中して練習できます。
本日の御教訓 練習は合理的に
目的を持って、時間を大事に1:Plan → Do → Check → Act
2:オンコートはテニス
3:ビデオ活用
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、250ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選230 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選230 DVD版
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「上達」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
「部活」カテゴリの記事
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニスと熱中症 完全理論武装 情報いろいろ(2017.07.30)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
- ダブルス上達法 陣形の駆使Part3 攻守の使い分け 発想の転換を(2016.12.10)
「イメージ」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- 作戦ボード用 コート図、硬式テニス、ソフトテニス コート図下敷き(2017.10.15)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 日本ペア 念願の優勝 マクラクラン勉・内山靖崇 楽天オープン2017(2017.10.09)
- ダブルス 内山・勉ペア決勝へ 楽天オープン2017(2017.10.08)
「コーチング」カテゴリの記事
- ズべレフ コーチ、フェレーロ効果 強さの裏側(2017.08.16)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- ダブルス強化 集中レッスンPart1 ダブルス力をチェック(2017.07.25)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- ランキング4月 錦織下げる フェデラーアップ(2017.04.04)
「合宿」カテゴリの記事
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- 合宿成功のコツ Part2 良い指導者って? テニスコーチが語る指導者像(2016.07.30)
- テニス合宿 成功のコツ 合理的に、自主性を重んじて(2016.07.22)
- テニス 熱中症 総力取材 準備 体調 水分補給(2015.07.21)
「作戦」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サークル君さん、コメント有り難うございます。
大学のサークル、楽しいでしょう。自分はスキー部でしたが、夢中でプレーしました。
今、考えると、無駄な練習が多かったですね。
効率良く、当時は、自分もそう考えていたと思うのですが。
投稿: 月さん | 2017年7月18日 (火) 18時17分
こんばんは。大学のテニスサークルを運営しています。
レベル差があるので、練習のメニューを考えるのが大変です。
投稿: サークル君 | 2016年5月 8日 (日) 18時48分
放課後さん、部活の指導、楽しいでしょう。
女子の指導。打ち解けるまでに時間がかかるし、
打ち解け過ぎてはまずいし。良く話を聞きたいけれど、最初、話してくれないしですね。
真面目に教えるしかないですね。
投稿: 月さん | 2015年10月25日 (日) 05時47分
おはようございます。高校の部活を見ています。女子の指導、なかなか難しいですね。コツなどありますか?
投稿: 放課後 | 2015年10月17日 (土) 09時40分
万年中級者さん、コメント有り難うございます。
そうですね。僕は部活人間、と言うか、昔の子供は、学校の部活が楽しみで通っていたようなものです。
帰宅部なんて考えられませんでした。
投稿: 月さん | 2015年5月24日 (日) 06時42分
若い頃は、部活と無関係でした。
それで自分がテニス部に入っていたらと、想像しました。
投稿: 万年中級者 | 2015年5月18日 (月) 08時43分
アシコさん、おはようございます。
ボール出し、最初は難しいですよね。先輩コーチにさっさか出されると焦ってしまいますよね。
ボール出しの練習は、ロングボレーが最高の練習です。ロングボレーで壁打ちが出来たらパーフェクト。
投稿: 月さん | 2013年7月25日 (木) 08時02分
こんばんは。ボール出しに悩む、新人コーチです。
ボール出しが安定しません。
慣れですかね。どれ位で慣れますか?
投稿: アシコ | 2013年7月24日 (水) 18時01分
おはようございます。急な雨と雷、心配ですが。
部活の指導も、上達する事に関しては同じなんですね。
投稿: 生徒A | 2013年7月24日 (水) 08時23分