« 知っ得 ダブルス10 女ダブが面白い 伊達ペア ヒンギスペア 勝ち上がり | トップページ | フェデラー ラケットを小さめに戻す シンシナティ »

2013年8月14日 (水)

錦織 急ブレーキ ビッグサーバー、ロペスに敗れる

錦織圭 F.ロペスに初戦負け
 前に勝っていたが、今回は雪辱を果たされた感じ。
 ビッグサーバー、F.ロペスらしい試合をさせてしまった。
 そして今回もシードを守れず。
 ドロー的にもチャンスだったが、USオープンは厳しいドローになりそうな気がする。

 負けは負け、早く切り替えることが大事。
 サービスの身体の動きと、前にロペスに勝った時の良い試合の動画を紹介する。

 F.ロペス 格好いい選手
 サーブ&ボレーの達人。
 サースポー
 一般プレーヤーに参考になるサースポー対策 

 4-6 6-7(6) のストレート負け。
Cincikeilopezscore

 初戦敗退は今年3回目。

 錦織圭の悪い時
 スロスターター
 サービス力がでない

 負ける顔をする。表情はポーカーフェースが良し。
 負ける顔を見せない。表情を明るくする。
 良い循環になる。心の良い循環を覚えよう
Goodcircle

 メンタルタフネスの
 問題だ。Sayinggoodloser


 負けは負け、
 現実を
 受け入れる事。

 そこから
 再出発。
 人生って、
 そんなもん。


 USオープンまでに調子の良い錦織圭を思い出して欲しい。
  セッピ戦 
 F.ロペスがサービスエース、
 1stサ-ビスのポイント獲得率と全てで上回っていた。
Cincikeilopezstats


 ブレークチャンスは錦織圭が多かったが、確実にゲットしたプレーヤーが勝つ。

 2ndサービスも腕の回内を効かせた、キックサービスで良く跳ねる。
 サービスの腕の動き
 内転
 回内
 内旋って? これらの動きは、全身運動運動連鎖があって出来る事。

Cincilopezserkick


調子は上向きだったが、ビッグサーバー向きのコートサーフェイスに敗れた感じだ。
 USオープンも速いコートサーフェイス  

 クルム伊達、M.ヒンギスペア、勝ち上がる
 

 錦織圭vs. Lopez –勝った時 Memphis 2013 Final  ハイライト動画

 錦織圭、USオープンまでしっかり調整して欲しい。


小さなシステム手帳にテニス上達の全てが入っている。
 世界最小作戦ボード
 コート図満載の練習日誌。
 試合ビジュアルスコア
 テニスシステム手帳バイブルサイズ


A5memoc2cbird2

 テニスシステム手帳B7サイズ


 セミオーダーテニスノート


テニス2013早分かり情報
 USオープン オフィシャルサイト

 シンシナティ オフィシャルサイト

 ATP 男子プロテニス 

 WTA 女子プロテニス 

 テニス365 

 テニスの質問は テニス365 Q&A 


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 知っ得 ダブルス10 女ダブが面白い 伊達ペア ヒンギスペア 勝ち上がり | トップページ | フェデラー ラケットを小さめに戻す シンシナティ »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

サービス」カテゴリの記事

シングルス」カテゴリの記事

ロペス」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

コメント

アラ還68さん、コメント有り難うございます。
錦織圭選手、残念でしたが、それも実力。
でもここが正念場なんですが。本人が一番若ていると思います。応援よろしくお願いします。

投稿: 月さん | 2013年8月16日 (金) 07時57分

こんにちは。、今日は最高調に暑い。テニスやる日ではないですね。
錦織圭、急ブレーキを使いすぎではありませんか?
上がる時は、一気に上がるものですよね

投稿: まっちゃん | 2013年8月14日 (水) 12時30分

おはようッス。錦織圭選手、ダメでしたか。
初戦負け、がっくり。

投稿: アラ還68 | 2013年8月14日 (水) 07時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 急ブレーキ ビッグサーバー、ロペスに敗れる:

» 伊達 ヒンギスペア 初戦突破 [ショップブログ]
女子ダブルス クルム伊達 ヒンギスペア クルム伊達 サントハペアが強豪をフルセットで破る。  女ダブが面白いと原稿を書いた。 USオープンの前哨戦、トッププレーヤーが出るからダブルスが面白い。     まずはクルム伊達が見事に2回戦進出。   6-7(6) 6-4 10-5でS.ミルザ J.ジェン  クルム伊達のサイトで内容が紹介   クルム伊達は大変、アキレス腱炎との戦い  M.ヒンギス、D.ハンチュコワペアも強豪、F.パネッタ、M.ガリゲスをフ... [続きを読む]

受信: 2013年8月14日 (水) 07時22分

« 知っ得 ダブルス10 女ダブが面白い 伊達ペア ヒンギスペア 勝ち上がり | トップページ | フェデラー ラケットを小さめに戻す シンシナティ »