« 錦織 初戦の相手 勝って波に乗りたい | トップページ | テニス 一点突破の集中力 イスナー敗る カナダの若手 »

2013年8月 6日 (火)

錦織 波に乗れない ロジャーズカップ 辛勝

錦織圭 危ない勝ち方
 
 P・ポランスキー(カナダ)を4-6, 6-4, 6-2の逆転で辛くも下す
 悪い癖が出た。
  スロースターター
  ダブルフォールト、大事なところで。相手のダブルフォールトが多いのに助けられた。
Keircup1rscore


 地元のニュースでも取り上げられている。
Keircupnews

 早くにサービスゲームを落とす。

 1stサ-ビスのポイント獲得率が低い。
 これではトッププレーヤーに通用しない。

Keircup1rstats


  ロジャーズカップ ハイライト動画 錦織圭も紹介されている。

 錦織圭はトップ10入りを狙う と話しているが


 錦織圭の悪い癖
 サービス力に波がある 

 スロースターター 

 メンタルタフネス 負けている時にその顔をする

 対処療法
 ファイティングスピリッツを前面に出して戦う事。
Sayfightspirits


 

 次の相手はA.セッピ
 ウィンブルドンでの雪辱を狙う。
 

 ウィンブルドン2回戦までは調子が良かった。この調子を思い出して欲しい。

 試合を続けながらの調整は、難しい。
 大きな修正はできない。
 自分の良い点を思い出して、
 良いイメージを作る事。
 良い時のビデオを見る のが一番良い。
 

 キーは1stサ-ビスのポイント獲得率と
 ダブルフォールトを減らす事。

 錦織圭のストローク 超スローモーション動画 

 C.ウォズアニッキと彼氏 マキロイ

 メンタル強化ノート 

Ser

メンタル.タフネス向上 ポケットレッスンカード

 セミオーダーノート

 部活監督、学生管理ノートセット

錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法


テニス2013早分かり情報
 ロジャーズカップオフィシャルサイト

 ATP 男子プロテニス 

 WTA 女子プロテニス 

 テニス365 

 N.ジョコビッチ オフィシャルサイト

 錦織圭 オフィシャルサイト

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 錦織 初戦の相手 勝って波に乗りたい | トップページ | テニス 一点突破の集中力 イスナー敗る カナダの若手 »

テニス」カテゴリの記事

メンタル」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

データ」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

コメント

あたり前田さんおはようございます。
錦織圭選手と言うか、テニスをする方全体に言える事なんですよね。自分もそうなんですが。反省。

投稿: 月さん | 2013年10月25日 (金) 06時57分

こんばんは。錦織選手の欠点。ズバリですね。

投稿: あたり前田 | 2013年10月23日 (水) 20時10分

アラ還68さん、コメント有り難うございます。
錦織圭選手、本当に頑張りどころなんです。
最近の成績の割に、良いシードと、対戦相手に恵まれていますが、そのラッキーさを全く活かしていません。
勝つ時は、運も味方に、ラッキーで行くものです。

投稿: 月さん | 2013年8月 7日 (水) 06時15分

おばんです。錦織圭選手、頑張りどころですね。

投稿: アラ還68 | 2013年8月 6日 (火) 21時39分

USオープンまで勝ち続けて欲しいです。

投稿: 生徒A | 2013年8月 6日 (火) 20時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 波に乗れない ロジャーズカップ 辛勝:

« 錦織 初戦の相手 勝って波に乗りたい | トップページ | テニス 一点突破の集中力 イスナー敗る カナダの若手 »