クルム伊達 USオープン ダブルス完敗 笑顔の秘密
クルム伊達 女子ダブルス 敗れる
クルム伊達公子/ A・パーラ=サントンハ(スペイン)組は
第5シードのA・フラヴァコバ/ L・フラデカ組に0-6, 3-6
ダブルスの
武器を活かす。
良い
サービスが入ると
前衛が
動きやすい。
ダブルスでは苦しい。
でもダブルスって楽しい。
ブレークチャンスも6回あったが一度も活かせなかった。
A.フラヴァコバ/ L.フラデカ組は8回のうち5回を活かしている。
女性の試合はサービス力の比率が落ちるが、ダブルスではそれが高くなる。
前衛が居るから、ネットプレーでのポイントが多くなるからだ。
この試合のスタッツから両ペアが、良く前に出ているのが分かる。
並行陣の戦い。
だから決着も早い。
それは試合時間を見ても分かる。
相手は長身でサービス力がある。
この様な場合、1stサ-ビスでは後衛陣で一度守ることが多い。
一般プレーヤーの方も是非使ってもて欲しい。リターンが楽になりますよ。
変則陣形の勧め
言葉は変則ですが、相手に対応して変えると言う事です。
グランドスラムでのプレッシャーのかかる場面。
試合を楽しんでいるかの笑顔が印象的。
ただペアの A・パーラ=サントンハは厳しい表情をしています。
コミュニケーションを
勧めていますが、
出来たら
ここも笑顔で。
その方がショットが
良くなってきます。
苦しい
→
表情が厳しい
表情が厳しい
→
苦しい展開
勝つ → 笑顔 笑顔 → 勝つんに代わってきます。
これがメンタルタフネスの極意。
若い頃に習った、アメリカのコーチ、ビックブレーデンの言葉に
Laugh and Winという言葉があります。
この言葉
好きですね。
僕は
Laughを
Smileに
変えましたが。
Vic Braden紹介のブログ 英語ですが動画が多いですよ。
クルム伊達、ミックスダブルスの自身のブログ
写真入りで楽しいですよ。
女子ダブルスの事も、いろいろ書いてくれると思います。
クルム伊達、ミックスダブルス2回戦へ
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、270ページの大作です。
レッスンマニュアル ドリル選230 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選230 DVD版
テニス2013早分かり情報
USオープン オフィシャルサイト
クルム伊達オフィシャルサイト
更新が頻繁で、一般プレーヤーに役に立つ情報が多い。
テニスの質問は テニス365 Q&A
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「メンタル」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- フェデラー 粘るフェレールを押し切る 試合の流れ ロジャーズカップ2017(2017.08.12)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
- 錦織 A.ズべレフ戦 戦術、予想 Citi2017 SemiFinal(2017.08.06)
「ダブルス」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ダブルス強化書 陣形の基本を スペシャリストの動きから(2017.10.14)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- マクラクラン勉・内山靖崇ペア、ランキング急上昇、強さ(2017.10.10)
「伊達」カテゴリの記事
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- ロランギャロス2016 大坂なおみ 大魚釣り損ねる ハレプ戦(2016.05.28)
- ナダル 王者の強さ復活か モンテカルロ2016 マレーを逆転(2016.04.17)
- テニスニュース バブリンカ、ティエム、フェデラー、クルム伊達(2016.02.28)
- 女子テニス トッププレーヤーを参考に クルム伊達(2015.09.24)
「全米」カテゴリの記事
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- USオープン セミファイナル予想 K.アンダーソンvsP.C.ブスタ(2017.09.08)
- 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF(2017.09.08)
「ペア」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- ダブルス 日本ペア大金星 楽天オープン2017、スコア、スタッツ(2017.10.06)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- ダブルス 日本人向き 青山修子、二宮真琴 コネチカットオープン(2017.08.23)
- ダブルス強化 集中レッスンPart1 ダブルス力をチェック(2017.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
万年中級者さん、おはようございます。
試合に出る方は集中力が違います。目的意識、目の前のニンジンはあった方が良いですね。
熱中症にも耐性が強いはずです。
投稿: 月さん | 2013年9月 2日 (月) 05時23分
こんばんは。今日は暑かった。テニス少し、休憩多めでした。それでも夏バテ?
試合をやっている人は元気ですね。
投稿: 万年中級者 | 2013年9月 1日 (日) 17時21分