日本期待の日比万葉 ベスト8へ ジュニア女子シングルス
日比万葉 ベスト8進出
ジュニア部門の女子シングルス3回戦が行われ、
第11シードの日比万葉がボルター(英国)を6-1, 6-0のストレートで下し、ベスト8進出を決めた。
日比万葉は完璧な試合運び。
相手に一度もブレークを許さなかった。
逆に自身は10回のブレークチャンスの5回を活かした。
ファーストサーブが入った時に72パーセントの確率でポイントを獲得した。
しっかり下がって守れるし、
チャンスになると、前に出る事が出来るのが強みだ。
守りのスライス、攻めのトップスピンと切り替えがはっきりしている。
メンタルタフネスにも強い。
ジュニアの中でも断トツの強さ。
コメントが凄い。
「試合ごとに自信は大きくなっているし、11シードなので優勝しなくてはというプレッシャーも無い。
出るからには、優勝したい」
このサイトに日比万葉選手の写真が結構紹介されています。
シングルス 勝利の法則
女子ではリターンの比重が重くなる事をお忘れなく。
皆さんのダブルス、必要なワンポイントアドバイスをお届けします。
勝利の法則、女性のリターン、ストローク、ジュニアなど気になるポイントを組合せ。調整します。
セミオーダーレッスンカード+練習ノート お得なセット
テニス2013早分かり情報
USオープン オフィシャルサイト
クルム伊達オフィシャルサイト
更新が頻繁で、一般プレーヤーに役に立つ情報が多い。
テニスの質問は テニス365 Q&A
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「ジュニア」カテゴリの記事
- コート図 間違い探し 解答 ジュニアの試合はシングルスコートが多い(2016.03.11)
- ジュニア上達 半額プレゼント レッスンDVD、作戦ボード、上達ノート(2014.12.13)
- ジュニアのレッスン 効率良く 合理的に上達する工夫(2014.09.29)
- 中学の女子ダブルス 観戦記 学ぶ点多い(2014.05.02)
- 子供のテニス 上達と親 レッスンマニュアル(2014.04.16)
「全米」カテゴリの記事
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- USオープン セミファイナル予想 K.アンダーソンvsP.C.ブスタ(2017.09.08)
- 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF(2017.09.08)
「シングルス」カテゴリの記事
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 杉田まず価値ある1勝 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.15)
- 錦織 QFを戦うJ.ソック 1勝1敗 打ち合い必死 展開力で錦織有利(2017.03.18)
- 錦織 バブリンカを破り決勝へ ブリスベーン2017(2017.01.07)
- 錦織 本来の調子を戻す S.バブリンカとセミファイナル(2017.01.07)
「日比万葉」カテゴリの記事
- USオープン2015 日本選手 本戦出場者 錦織は第4シード(2015.08.30)
- 日比万葉選手 頑張りに拍手 準決勝で力尽きる(2013.09.08)
- 期待の日比選手 全米ベスト4へ 快進撃(2013.09.08)
- 日比万葉選手 ジュニアのテニスが良く分かる動画(2013.09.07)
- 日本期待の日比万葉 ベスト8へ ジュニア女子シングルス(2013.09.06)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント