楽天Japanオープンテニス 良く分かる リンク集
楽天Japanオープンテニス 2014 J.D.ポトロ J.W.ツォンガ 錦織圭
東レパンパシフィックが終わり、今度は男子のトッププレーヤーが集まる。
楽天オープン、野球で優勝したし、かなり力を入れてくるだろう。
A.マレーは欠場するが、J.D.ポトロの参戦で、がぜん面白くなってきた。
もちろん第1シード.
J.W.ツォンガが第2シード。
J.D.ポトロは錦織圭のライバル まだ勝っていないトッププレーヤーの一人
J.D.ポトロ 錦織圭の試合
J.W.ツォンガには錦織圭は勝っている
台風の目は、今年復活した、G.モンフィルズだろう。
1回戦でJ.W.ツォンガとぶつかる。
もったいない。
錦織圭はメルツーと対戦。今でこそランクングを落としているが、元世界8位の実力者。
ダブルスもこなすオールラウンダー
錦織圭対J.メルツアー 対戦比較
錦織圭選手、少し心配なのが、試合がなかった事。
試合で調整するタイプ。
錦織圭は内山靖崇と組んで30日のダブルスから試合に入る。
これはシングルスの良い練習になる。
守屋、内山は予選で敗れた。
ワイルドカードで、伊藤竜馬、添田豪が出場する。
添田豪は1回戦で、去年錦織圭とファイナルを争った、ビッグサーバー
M.ラオニッチと対戦する。
杉田祐一がイワン・ドディグ(クロアチア)、
伊藤竜馬(北日本物産)がフェリシアノ・ロペス(スペイン)と対戦する。
いずれの相手も、錦織圭は経験があるので、アドバイスをしているだろう。
シングルス ドロー
楽天シード選手 最後の数字は世界ランク
1 (WC) フアンマルティン・デルポトロ アルゼンチン 6
2 ジョーウィルフリード・ツォンガ フランス 8
3 ミロシュ・ラオニッチ カナダ 10
4 錦織 圭 日本/日清食品 12
5 ニコラス・アルマグロ スペイン 16
6 ジル・シモン フランス 17
7 ケビン・アンダーソン 南アフリカ 20
8 ヤンコ・ティプサレビッチ セルビア 21
9 フェリシアノ・ロペス スペイン 26
10 フアン・モナコ アルゼンチン 31
11 ユルゲン・メルツァー オーストリア 32
12 ドミトリー・トゥルスノフ ロシア 35
13 ジェレミー・シャルディー フランス 36
18 ガエル・モンフィス フランス 43
天才、センスのデパート G.モンフィルズ
ダブルスも見ごたえがある。
ブライアン.ブラザーズと変則ダブルスのM.グラノラー、M.ロペス組が第2シード
二組ともデビスカップでのダブルス強豪ペア
ダブルス ブライアン.ブラザーズ
楽天オープン2011 錦織圭 伊藤竜馬のダブルス
同時進行のチャイナオープン
N.ジョコビッチ、R.ナダルの2枚看板が激突
テニス上達専科 個性に合わせたレッスンカード
練習メモとレッスンカードのセット
最新の攻撃型ストロークを覚えよう。分かりやすいレッスン動画満載のDVD
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”
テニスの質問は テニス365 テニス徒然草
楽天Japanオープンが良く分かるリンク集
ATP 男子プロツアー
楽天公式サイト
Wowowテニス
テニス365
JTA
錦織圭公式サイト
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
最近のコメント