« 添田、伊藤、予選を突破 上海マスターズ2013 | トップページ | バックハンド 両手 vs 片手 添田 vs アルマグロ »

2013年10月 7日 (月)

錦織 上海マスターズ2013 デミトロフ 初見参

錦織圭 上海マスターズ 12シード
 初戦の相手は伸び盛り。

 今年の試合も終盤にかかってきた。
 トッププレーヤーはATP1000、今年最後の試合上海に集結する。
 シード1,2は定席のN.ジョコビッチとR.ナダル。
 ただし、ランキングはR.ナダルが1位に復帰。
 Race to Londonと合わせて、両方のチャンピオン。真のチャンピオンと言える。

 今年3月のトッププレーヤー 
 去年、今年ほど上位の十二が入れ替わった年はない。

 楽天ジャパンオープンでN.アルマグロに敗れた錦織圭
 去年優勝しているので、その分ポイントを取れず、世界ランク18位に下がった。

 腰痛のケアが、状態が鍵を握る
 

 テニスで腰に負担がかかるのはサービス、ストローク。
 腰痛になった人は、その辛さが分かるだろう。

Shankeidraw


 錦織圭は伸び盛りの若手28位のG.デミトロフと対戦する。
Shankeidimitrovatp


 最近体力トレーニングをメインに身体を作り、強くなっている。
 プレースタイルはR.フェデラーと似ている。そこからベビィフェデラーの異名も。
Dimitrovbslikerf


 M.シャラポワの彼氏でもある。

 両手打ちバックハンドの錦織圭、
 片手打ち、バックハンド、のG.デミトロフ。
 バックハンド対決の視点も面白い。

 バックハンドマスター ワンポイントアドバイス、レッスンカード

 錦織圭 G.デミトロフの戦歴,データ比較 サービス力のG.デミトロフ、リターン力の錦織圭

Keibstspinhiball


トップスピンマスター ワンポイントアドバイス、レッスンカード
  


 今年、N.ジョコビッチを破ったりして、大活躍している若手だ。
 G.デミトロフって


 N.ジョコビッチを破って脚光を浴びた。5月のマドリッドオープン


 Grigor Dimitrov Vs Novak Djokovic Madrid 2013 R2 HIGHLIGHTS


 スポーツ練習日誌の勧め

 テニス作戦ボード セミオーダー

Boardimage


 作戦ボードの詳しい内容は


錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

上海マスターズが良く分かるリンク集
 上海マスターズ公式サイト 
 
 ATP 男子プロツアー

 テニス365

 JTA

 錦織圭公式サイト

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 添田、伊藤、予選を突破 上海マスターズ2013 | トップページ | バックハンド 両手 vs 片手 添田 vs アルマグロ »

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

ストローク」カテゴリの記事

シングルス」カテゴリの記事

バックハンド」カテゴリの記事

トッププレーヤー」カテゴリの記事

デミトロフ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。デミトロフ、N.ジョコビッチとの試合見ました。すごい可能性ですね。
もっと紹介してほしいです。
よろしくお願いします。

投稿: early bird | 2013年11月30日 (土) 06時30分

おはようございます。錦織圭、復活の兆しあり。
ベビーフェデラーと言われている、G.デミトロフを破り2回戦へ。次は、楽天ジャパンオープンで勝っている、J.メルツアー。競るだろうな。

投稿: 月さん | 2013年10月 9日 (水) 05時34分

いよっつ、若手NO1の選手ですね。錦織圭が受けて立つ。シードをも守って欲しいですね

投稿: まっちゃん | 2013年10月 7日 (月) 22時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 上海マスターズ2013 デミトロフ 初見参:

» 添田 伊藤 上海マスターズ 本戦へ [ショップブログ]
添田、伊藤、予選を突破 上海マスターズ2014  世界のトッププレーヤーが集う、上海マスターズ。  トップ8の顔ぶれ。   世界ランク1位に返り咲いたR.ナダルは第2シード。  そのナダルを、北京で破ったN.ジョコビッチが第1シード。    日本の伊藤竜馬、添田豪が揃って、予選突破。  本戦に進んだ。  12シード、錦織圭、若手成長株、G.デミトロフと対戦。  楽天でポイントを稼げず、世界ランク18位に後退。  楽天オープン、N.アルマグロの調整役に準じた。   ... [続きを読む]

受信: 2013年10月 7日 (月) 21時57分

» 錦織 快調に初戦突破 上海2014 [ショップブログ]
上海マスターズ 2014 錦織 調子を出す  お待たせ、錦織圭。若手伸び盛り、G.デミトロフを封じ込める。  終わってみればストレート。  相手にブレークを許さず。  1stサ-ビスのポイント獲得率は相手が上。  しかし2ndサービスを叩いたのは錦織圭。  これまでは2ndサービスを叩かれて負けることが多かった。  両手打ち、片手打ちバックハンド。     ダブルフォールトも少なく、G.デミトロフが多かった。  錦織圭の悪い時、負けている顔をす... [続きを読む]

受信: 2013年10月 9日 (水) 05時16分

« 添田、伊藤、予選を突破 上海マスターズ2013 | トップページ | バックハンド 両手 vs 片手 添田 vs アルマグロ »