ナダル 敗れる J.D.ポトロ大金星 上海マスターズ
上海マスターズ 2014
ナダル敗れる波乱 J.D.ポトロ 大金星
試合は面白い。
レベルの高い試合。
二人の試合スコア J.D.ポトロ 6-2 6-4 R.ナダル
上海マスターズ 戦前の予想
J.D.ポトロには先制攻撃が必要の予想が的中!
面白い事に、二人ともリターンが良く、
1stサ-ビスのポイント獲得率は60%台。
正し2ndサービスになると、J.D.ポトロが69%。
R.ナダルが60%とお互いに勝負をかけている。
J.D.ポトロのサービス力 J.D.ポトロ、要所で高い打点からのサービスエース が良く決まった。
R.ナダルがブレークチャンスを活かせなかった事は珍しい。
J.D.ポトロは11回のチャンスから3回ブレークに成功した
技術、体力は我々の次元を越えるが、参考になる部分は多い。
常に勝利の法則を意識してチェックしている。
この試合で、気づいた事は。
最初にブレークして、プレッシャーをかけた事。
ストロークを丁寧に、深く打ち続けた事。
先制攻撃で一番最初にナダルのサービスゲームをブレークした。
ナダルは強いが、試合の序盤は、相手のペースに合わせる事が多い。
かと言って決してゲームを落とさないが、そのわずかな隙を突き、
そのままリードを保った。
これだって、R.ナダルを前にしては非常に大変な事。
一般プレーヤーに大事な先制攻撃
ナダルにプレッシャーをかける事が出来た。
普段からR.ナダルはベースラインの後ろでラリーをする。
そしてチャンスボールで前に出て、決める。
フォアに回り込む事で決める。
J.D.ポトロの展開が早く、いつものようにフォアに回り込むチャンスが少なかった。
J.D.ポトロのストロークが非常に深く、ナダルをベースラインの奥に釘づけにした。
ナダルは、「ただただ彼のプレーが良かった事に尽きる。
自分のプレーは、決して悪くなかった。
時には、この様な事もあるさ。」
謙虚にJ.D.ポトロのプレーの良さ讃えた
Be Good Looser
負けてもR.ナダルは偉大な選手
ハイライト動画
R.ナダルのスーパーショットを返す、J.D.ポトロ
勝つための勝利の法則とは。
シングルスとダブルスでは大きく異なるんです。
でも共通の基本法則1は。
これでJ.D.ポトロは年間8位以内が確定し、チャンピオンリーグに出場が決まった。
上海マスターズが良く分かるリンク集
上海マスターズ公式サイト
ATP 男子プロツアー
爆発的に売れた第1作につづき、待望のボレー編
【テニス】新井流フルスイングテニス塾 DVD ~スピード×決定力がアップするフォアボレー・バックボレー~
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「ナダル」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「サービス」カテゴリの記事
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
「D.ポトロ」カテゴリの記事
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF(2017.09.08)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- J.D.ポトロ 奇跡の大逆転 USオープン2017 勝因は?(2017.09.06)
「勝利」カテゴリの記事
- 楽天オープン トッププレーヤー 東京集結 ティエム、シリッチ(2017.10.03)
- ウォズアニッキ 強打対策の徹底 女王のリズム崩す(2017.09.24)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
early birdさん、連休のテニス楽しんでいますか? 僕は今日は風邪っぽいので、自重しようかなと。
投稿: 月さん | 2013年10月14日 (月) 06時12分
こんにちは。時にはこんな事もあるでしょう
投稿: ナダルっ子 | 2013年10月13日 (日) 14時57分
おはようございます。今日はテニス日和ですよ。
ナダルが負けましたか、ショック。
投稿: early bird | 2013年10月13日 (日) 07時30分