« デビスカップ カナダ戦 選手紹介 錦織 ラオニッチ | トップページ | デビスカップ カナダ メンバーを替える »

2014年1月30日 (木)

男子ツアー ランキング バブリンカ躍進 錦織圭は

全豪オープンが終わり、今年のツアーが大きく動き出した。
 世界ランキング、
 大きな変動があった。
 シングルスではR.フェデラーが8位に落ちて、S.バブリンカが3位に上がったこと。

Swbstb

 錦織圭はランクを一つ落として18位だが、価値ある18位だ。
Keifsreach


 これから世界同時開催のデビスカップ
  

 トッププレーヤーが一人いると、ワールドグループにいることが良く分かる。
 スイスとセルビアが激突する、と言うことは
 S.バブリンカとR.フェデラーのダブルスが見れるかの可能性がある。
  
  ダブルスの動画もある。
 S.バブリンカは直前で8位から3位へのアップだから、記録的な上位進出と言える。
 S.バブリンカ N.ジョコビッチ戦、好勝負
 

 4位以下は大混戦だ。

 そしてダブルス、あのブライアン.ブラザーズが圏外になっている。

Bbposition

 男子ダブルス 全豪ファイナル 
 選手ランキング紹介動画
  


 部活指導のアイデア  

 テニス部活指導 セット 

男子トッププレーヤーが良く分かるリンク集
   ATP公式サイト 
 錦織圭公式サイト 
  ATP男子プロテニス 
  WTA女子プロテニス   
  テニス365
  wowow テニス
 ATP男子シングルスランキング 

 錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法

  

 R.ナダル対G.デミトロフ戦 ハイライト動画

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« デビスカップ カナダ戦 選手紹介 錦織 ラオニッチ | トップページ | デビスカップ カナダ メンバーを替える »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

部活」カテゴリの記事

ATP」カテゴリの記事

バブリンカ」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男子ツアー ランキング バブリンカ躍進 錦織圭は:

« デビスカップ カナダ戦 選手紹介 錦織 ラオニッチ | トップページ | デビスカップ カナダ メンバーを替える »