錦織 大収穫 ナダル戦
錦織圭 対 ナダル戦 ハイライト動画
見ごたえのあるストローク戦。
これぞテニスの醍醐味
1stサ-ビスのポイント獲得率ではナダルが少し上。
しかし課題の2ndサービスでは錦織圭が上。
錦織圭が良かったのはネットプレー。
確実にポイントを稼いでいる。
しかも、数は少ないが確率の高い、R.ナダルのネットプレーを封じた。
これは次に対戦するときに、R.ナダルに大きなプレッシャーとなるだろう。
錦織圭のネットプレー
パッシングショットも良かった。
余裕を見てアプローチ、完全に決めのナダルのネットプレー。
高い打点で、ランチャーパッシングショットを打つ錦織圭。
これはショートクロス、良く沈む、しかも早い。
ブレークポイントではチャンスは錦織圭の方が多かったが、
1ブレーク差
競った場面になると、ナダルが強い。
しかもアンフォーストエラーがめちゃ少ない
錦織圭 ナダル戦 ハイライト動画
マグネットも各種揃っています。大きさ等、相談に乗ります。
自分のテニスを知ろう
スコアをつけるためのテニスノート
オーストラリアンオープンが良く分かるリンク集
オーストラリアンオープン公式サイト
ATP公式サイト
錦織圭公式サイト
ATP男子プロテニス
WTA女子プロテニス
テニス365
wowow テニス
オーストラリアンオープン男子シングルス ドロー
オーストラリアンオープン 女子シングルス ドロー
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「ナダル」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- ナダルの新しい勝ち方 Brain game テニスは戦術だ(2017.09.11)
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント