« 錦織の体調 安全策で休養 インディアンウエールズから | トップページ | ナダル優勝 準決勝ではらしさを発揮 逆境に強い »

2014年2月24日 (月)

奈良くるみ ブラジルで優勝 苦手のクレーコート

奈良くるみ 日本苦手のクレーコート

 62位 うれしい優勝
 ブラジルのリオデジャネイロ
 フェドカップでアルゼンチンに敗れた悔しさを払拭した。
 日本人が苦手のクレーコート
Nararioscore


 ナダルが健闘している。
 ナダルのクレーコート作戦、戦略
 
奈良くるみの頑張り
 頑張った全豪2014

 惜しかったJ.ヤノビッツ戦 

 シード S.キルスチャを破る 

 相手は35位、チェコのK.ザコパロバ。
 掛け率でも8対2で相手が圧倒していた。
Narafsimp

 バックハンド
Narabsreach

 試合はお互いにブレークし合う緊張した展開。
 女子シングルスの試合は、男子ほどにはサービス力が効かない。
 リターン力がモノを言う。

 第2セットは1stサ-ビスのポイント獲得率が30%台。
 いくら女性でも、これは問題。

Narariostats


 日本人とサービス力、永遠の課題となるのか。

 第3セット、疲れの見え始めた相手を左右に振って、7回のブレークチャンスのうちに4回を活かす。

 初心者、初級者にはインナーテニスの教え方が効果的です。
 レッスンマニュアルで紹介しています。

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、270ページの大作です。Bmre5pointsl

レッスンマニュアル ドリル選250 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選250 DVD版
 リターンの練習法も豊富に紹介。


ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選250 DVD版

 リターンミスを減らす
 中級者からの脱出

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 錦織の体調 安全策で休養 インディアンウエールズから | トップページ | ナダル優勝 準決勝ではらしさを発揮 逆境に強い »

テニス」カテゴリの記事

リターン」カテゴリの記事

クレーコート」カテゴリの記事

奈良くるみ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
そうですね。トッププレーヤーだからこそ、自身が大事ですね。見習わなくては。

投稿: 月さん | 2014年8月 5日 (火) 05時52分

いつも楽しく読んでいます。
大会情報、詳しいので助かります。
奈良くるみ選手、凄いですね。
自信を持つって大事ですよね。

投稿: おはようさん | 2014年8月 5日 (火) 05時38分

ひとこと書かせてください。
奈良くるみのプレーは良かったのですが、
原田コーチの、コートサイドからのかけ声・コーチングが頻繁に聞こえ、非常に残念でした。

ライストを見ていた方なら、誰でも気づいたはず。
最初、日本語がはっきり聞こえるけど何だろう?と思っていたら、
オンコート・コーチングの時に出てきた原田コーチの声と同一であることが分かって、びっくりと同時にがっかりしました。

コートサイドからのコーチングは明らかな違反です。
それに、オンコートでのコーチング内容を聞いてて、具体的にいっぱいすぎて&レベルが低かったので、何かがっかりしました。

ネット上で問題になるかと思いきや、ほとんど問題になってないので、あえて問題提起しておきます。

投稿: KN | 2014年3月 2日 (日) 10時41分

生徒Aさん。おはようございます。
日本女子、元は強かったのですから。
立て直してもらいたいです。

投稿: 月さん | 2014年2月25日 (火) 09時45分

日本女子、活躍久しぶりですね。

投稿: 生徒A | 2014年2月24日 (月) 11時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良くるみ ブラジルで優勝 苦手のクレーコート:

« 錦織の体調 安全策で休養 インディアンウエールズから | トップページ | ナダル優勝 準決勝ではらしさを発揮 逆境に強い »