苦しい デビスカップ日本チーム 錦織欠場
ワールドグループ 準々決勝 ベスト4入りは日本の夢だが。
ここまで見事な采配で、日本チームを引き上げていた植田監督。
マジックが
通用するか?
BNPパリバ 2014
ワールドグループ
準々決勝
日本、
次の相手は、
世界ランク
NO1のチェコ
N.ジョコビッチを有するセルビアを破る。
もっともN.ジョコビッチは全勝。
エースのT.ベルディフは出ないが、
日本も錦織圭が怪我で調整中。
しかし最新のニュースで、錦織圭、欠場のアナウンスが。
トップはL.ロソル。R.ナダルに勝ったことで一躍有名に。
2012 ウィンブルドン
R.ステパネック戦がカギ。
単複と上手い。
特にダブルスはL.パエスと組み常に上位。
T.ベルディフと組んだダブルスでは、負けがないのではないか?
変則陣形のスペインペアに勝った 動画でどうぞ。
ベテランでしつこくて駆け引きが上手い。
日本としては、錦織圭のシングルス2勝を計算していただけに、非常に難しい戦いと言える。
最右翼はR.フェデラー、S.バブリンカの出るスイスでしょう。
この二人単複で強い。
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
Highlights: Kei Nishikori (JPN) v Frank Dancevic (CAN)
デビスカップ日本チームが良く分かるリンク集
デビスカップ日本チーム
ITF デビスカップ公式サイト
JTA デビスカップ公式サイト
wowow DavisCup生中継
錦織圭公式サイト
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
テニス作戦ボード セミオーダー
自分のテニスを知ろう
スコアをつけるためのテニスノート
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「デビスカップ」カテゴリの記事
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
- 添田 グリグリのスピンに対抗 高い打点のカウンター デビスカップ勝因(2017.09.16)
- 添田 超頑張り シングルス2連勝で王手 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.16)
- 杉田まず価値ある1勝 デビスカップ2017ブラジル戦(2017.09.15)
- デビスカップ2017 日本代表 ブラジル戦 情報集 歴史年表(2017.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
錦織圭選手、普通に見えても身体は大変なんですね。デビスカップ、どうなるでしょうか?
投稿: 生徒A | 2014年4月 3日 (木) 14時16分
錦織圭選手、欠場の意思を表明しました。残念ですが。
選手生命がかかっていますからね。
投稿: 月さん | 2014年4月 2日 (水) 13時39分