« 錦織 モンフィルズをフルセットで振り切る 大きな勝利 | トップページ | ナダル 初戦負け 大異変 芝の戦い »

2014年6月12日 (木)

クルム伊達 ダブルス上手 2回戦へ 

クルム伊達、ダブルスでも勝利 2回戦へ
 芝のコート、
 クルム伊達選手、好きだと言うだけあって、快調。
 去年も快調でしたが。 クルム伊達選手の勝ち上がり報告と一緒に、
 ダブルス上達情報をまとめてみました。
Krummbsdbscore


 錦織圭選手も単複勝ち上がっています。
 シングルスではG.モンフィルズを破りました
 


 シングルスは2回勝ち上がり、次はD.ハンチュコワと対戦します。
 

 最近は少し順位を落としていますが、長身の芝が得意な選手です。

 ダブルスでは、元ペアを組んでいた、Shuai Zhang 、が組むペアと対戦します。
 クルム伊達選手、いろいろな人と組んで勝っていますね。
 ダブルスを本当に楽しんでいるようです。

  クルム伊達、B.Z.ストリコバ (CZE) vs A.Kudryavtseva A.Rodionova (AUS)
  2-0 (7-5, 6-2)

 リターン力で押して、
 ブレークチャンス9回の内5回破り、勝利を近づけた。

 クルム伊達ペア 試合のスコア、スタッツ
Krummbsfdstats

  


 ダブルスの勝ち上がり。
 ロランギャロスでは、レッドクレーは嫌だと言いながら、ちゃんと勝っている
 

 同時にダブルスの基本をチェックしよう。
 ベテランクルム伊達ならではの作戦が多く使われる。

 クルム伊達のテニスは、柔よく剛を制する。

 良く動き、
 前に出て、
 相手を揺さぶる。

 技術的な基本は、ライジング。
 グラスに相性が良い。低い弾道で、ボールが良く滑り伸びる。

 クルム伊達、ポーチのコース
 

 このペアは試合に強い  
 クルム伊達のリターン力、
 ペアのストリコバのネットプレー、スマッシュがあるからだ。

 ダブルスはペアリング
Sayingdbkrumm1


 そして陣形の駆使。
 トッププレーヤーは、今では、サービスゲーム、リターンゲームで陣形が全く違う。

 女子ではサービス力が弱くなり、サービスキープの確率が減るので、
 少しでもサービスゲームを有利にしたいからだ。

 お互いにフォローし合う、それがダブルスの基本だ。
Sayingdbkrummif


 女子ダブと男ダブの違い。

 ダブルスの基本陣形チェック
  

 相手が強い場合に、変則陣形を使う
 

 サインプレー
 やったことありますか、目からウロコですよ。
 ダブルスのいろいろが見えてきます。 

 I.フォーメーション、1stサ-ビスでは頻繁に使う
 
 ソフトテニス、陣形の変化 
テニス作戦ボード進化2画面 活用法
Wb2callstaffs

 このタイプは全てのオプションをつけたものです。
 

  テニス作戦ボード進化2画面  
 小型のB5,大型のB4,A3サイズのあります。部活で活用されています。

【テニス】月岡一公の「速攻!ダブルスのポジショニング・セオリー」サービス&レシーブからの最もよくある展開“30パターン”

ウィンブルドンが良く分かるリンク集
 Aegon Classic公式サイト

 ウィンブルドン 公式サイト  

 ATP

 WTA 

 テニス365
 
 wowowオンデマンド 

 錦織圭公式サイト  

 クルム伊達公式サイト


錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
 

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 錦織 モンフィルズをフルセットで振り切る 大きな勝利 | トップページ | ナダル 初戦負け 大異変 芝の戦い »

テニス」カテゴリの記事

ダブルス」カテゴリの記事

伊達」カテゴリの記事

ペア」カテゴリの記事

作戦」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クルム伊達 ダブルス上手 2回戦へ :

» クルム伊達 快進撃 ウィンブルドン前哨戦 [ショップブログ]
クルム伊達 Aegon Classic 3回戦へ勝ち上がる 2回戦の相手は M.プイグ  ハードヒッター。  去年対戦した時はクルム伊達が勝った。  伸び盛りの20歳。  諦めないクルム伊達。  前の様にはいかないかもと、自身のブログに書いてあった。  第1セットは、しっかり打ち込まれセットを奪われる。  第2セット、2ndサービスを叩いて挽回。  第3セットは1ブレークずつ、  タイブレークを9-7で取り勝ち抜けた。  次の... [続きを読む]

受信: 2014年6月12日 (木) 23時07分

» クルム伊達 ハンチュコワ破る クオーターファイナルで散る [ショップブログ]
クルム伊達 シングルス クオーターファイナルへ ウィンブルドン前哨戦。 クルム伊達 シングルス シードのD.ハンチュコワを破ってクオーターファイナル進出。  次の試合では、オーストラリアのキャシー、デラクアに敗れたが、  立派な成績。  なんと1996年以来の快挙。  世界がクルム伊達のテクニックに舌を巻いている。  しかもD.ハンチュコワはデフェンンディング チャンピオン。  長身で、サービス力のある選手。  チャーミングな選手、日本でも人気が高い。 ... [続きを読む]

受信: 2014年6月15日 (日) 04時57分

« 錦織 モンフィルズをフルセットで振り切る 大きな勝利 | トップページ | ナダル 初戦負け 大異変 芝の戦い »