USオープン 直前情報 世界一速いコートサーフェイス
USオープン 直前情報 コートサーフェイス
いよいよ今年最後のグランドスラム、USオープンが行われる。
観客数は世界最大とか。
最後の前哨戦、ウィンストンセーラムが真っ最中。
プレーヤーは最後の挑戦をしている。
暑さの中、
世界一速いコートサーフェイスで
開催される。
皆さんはウィンブルドンの芝が一番速いと思っていませんか?
コートサーフェイスの速さを測る
各種大会のコートサーフェイスを測定しています。
今まで知りませんでした。
グランドスラムの特徴
グランドスラムのコートサーフェイスの特徴
生涯グランドスラム達成者 敬意を表して
グランドスラム最新情報
暑さのハードコート オーストラリアンオープン
ラリーが続くレッドクレー ロランギャロス
ネットプレーが有効な芝 ウィンブルドン
ウィンブルドンでのフェデラーのボールの滑り方。2003年と2008年。
明らかな進化。
開催日:8月25日(月)~9月8日(月)、予選8月19日(火)~
開催地:アメリカ・ニューヨーク
今年のニュースは、去年の覇者R.ナダルが欠場する事。
J.D.ポトロも手首の回復が思わしくなく、欠場を決めた。
女子でも、LiNa,
V.アザレンカが欠場。
しかし、カナダ勢を中心に、若い選手が伸びる良いチャンスでもある。
USオープンの前哨戦
ロジャーズカップ
シンシナティがUSオープンに効果的なのは、
同じコートサーフェイス、プロコートターフⅡだから。
速さに慣れることが大事。
ロジャーズカップの優勝は
男子は J.W.ツォンガ
確かに強くなったけれど、次の試合で1回戦負け。もろさがある。
女子はA.ラドバンスカ 基本ストロークの見本
シンシナティの優勝は
男子はR.フェデラー
粘るD.フェレールを突き放した。
S.ウィリアムスがA.イワノビッチを破った。
2013USオープン 決勝 ハイライト動画
USオープン便利なリンク集
USオープン 公式サイト
錦織圭を育てたニック.ボロテリー ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
テニスの部活活性化をフォロー します
大好評作戦ボード,システム手帳、ボール出しマニュアルの3点セット
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「全米」カテゴリの記事
- ナダル USオープン2017制覇 ハードコートでも進化(2017.09.11)
- Nadal 剛腕J.D.ポトロのフォアを封じ込め USオープン2017SF(2017.09.10)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- USオープン セミファイナル予想 K.アンダーソンvsP.C.ブスタ(2017.09.08)
- 超回転vs剛腕フォア Nadal Potro 対戦予想 USオープン2017SF(2017.09.08)
「コート」カテゴリの記事
- 作戦ボード用 コート図、硬式テニス、ソフトテニス コート図下敷き(2017.10.15)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- ダブルスコート 大きさのイメージ シングルスとの違い(2017.09.12)
- フォアサイド、バックサイドは間違い 正しいテニス用語(2017.09.10)
「戦術」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
朝練さん。コメント有り難うございます。
錦織圭選手、腱の断絶で、今年は無理の様ですね。全治6週間は、結構ひどいようです。
投稿: 月さん | 2017年8月28日 (月) 05時35分
おはようございます。今朝も暑い、ですね。これから朝日が昇ります。
錦織圭選手は出場可能なんでしょうか?
投稿: 朝練 | 2014年8月21日 (木) 05時12分