« ジュニアのレッスン 効率良く 合理的に上達する工夫 | トップページ | 錦織 楽天オープン2014 凱旋 見どころ いろいろ情報 »

2014年9月29日 (月)

錦織 磨きがかかったパッシングショット ネットプレー対応策

錦織 どこが強いか  早い、速い、高いパッシングショット
 J.ベネトーはベテランで経験が多い。
 サーブ&ボレーヤーを基本に攻撃メインのプレーヤー。
 錦織圭 J.ベネトー戦 対策
 

 ただし、この試合、錦織圭のパッシングショットがあるので、
 かなりのチャンスボールでないと前に出ない。

 その満を持した、リターンダッシュ。
 錦織圭の甘い2ndサービス。
 キックサービスだが、浅く入った。

Keijbredash


 これぞ、リターンダッシュ用の最適材料。
 高い打点で叩いて前に出る。

 ソフトテニスはリターンダッシュが常識的
Bmserrepattern4svrd


 ダブルスの陣形は、ソフトテニスに学ぼう
 

 アプローチショットで前に詰める流れは得意中の得意。

 しかし錦織圭は、待っていた。
 ネットアプローチに対しては、しっかり引きつけて打つのが常識だが、
 一歩、前に詰めて、より高い打点で、早いタイミングで早く打つ。

 M.チャンの指導でこの点が特に良くなった

 このタイミングを早く、スウィングを速く、高い打点で打つ。
 錦織圭が最近特に強くなっている証拠だ。

Saykei


 錦織圭のストローク 

 J.ベネトーはこのポイントのラリーのタイミングで出てくる、
 錦織圭の一閃の速いスウィング、
 まだ詰め切っていない、J.ベネトーの左脇を、パッシングショットが気持ち良く抜けて行った。
 速くて、回転もかかるのでストンと沈む。
 N.ジョコビッチ、R.ナダルクラスのショートクロス、パッシングショットだ。
 錦織の光速パッシングショット 

Keipassjb


一般プレーヤーが学びたい錦織選手からのヒント
 一般プレーヤーの方は、そんなに早く打たなくて良いので、
 コースをしっかり狙って、ネットの少し上を通す感覚でパッシングショットを打とう。
 自滅は減らしたい

 テニス上達のヒント レッスンマニュアル
 

 トッププレーヤーと一般プレーヤーの大きな違い
 

 錦織 J.ベネトー クアラルンプールファイナル 
 

錦織圭の次の試合
 楽天オープン 公式サイト 
  9月29日より
 S.バブリンカ、D.フェレール、M.ラオニッチが来るぞ。

 上海マスターズ 公式サイト  
 ATP1000  10月5日

 パリマスターズ  公式サイト    ATP1000  10月27日

 錦織圭を育てた ゲーブハラミロ最新ストローク上達法
 ニック.ボロテリーテニスアカデミィーのチーフコーチの秘密の練習法。

 レッスンマニュアル、冊子版はB5ルーズリーフ2冊、290ページの大作です。
 シングルス、ダブルス、ジュニア、メンタル.タフネスと内容充実させています。
レッスンマニュアル ドリル選270 冊子版
レッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

ソフトテニスレッスンマニュアル ドリル選270 DVD版

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村 テニスブログ テニスコーチ・技術へ
にほんブログ村


にほんブログ村 テニスブログへ

人気ブログランキングへ


[ソフトテニス・オンライン]
[ソフトテニス・オンライン]

  
 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« ジュニアのレッスン 効率良く 合理的に上達する工夫 | トップページ | 錦織 楽天オープン2014 凱旋 見どころ いろいろ情報 »

テニス」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

ストローク」カテゴリの記事

勝利」カテゴリの記事

戦術」カテゴリの記事

パッシング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 磨きがかかったパッシングショット ネットプレー対応策:

» 錦織 パリへ 全力投球 [ショップブログ]
錦織選手 最終戦パリに臨む  いよいよパリマスターズが始まった。  この試合。注目点が二つある。  一つは、錦織圭のATPファイナル、出場権を奪えるか。   ATPファイナル 年間順位   R.ナダルが今季欠場を表明し、ATPファイナルも出ないので、枠が一つ楽になり、    錦織圭にはかなり有利になったが、油断は禁物。  ATPはポイントに厳しく、ペナルティもある。  その関係で、錦織圭は事前にキャンセルした、バレンシアまでわざわざ行き、   ... [続きを読む]

受信: 2014年10月29日 (水) 06時29分

» ジョコビッチ 王者の貫禄 マレー 寄せ付けず [テニススキー徒然草 フィーリング編]
全豪2016,ファイナル。N.ジョコビッチはA.マレーに圧勝。強い王者。N.ジョコビッチを誰が倒すかに焦点は集まっている。それほど、今のN.ジョコビッチは強い。 [続きを読む]

受信: 2016年2月 1日 (月) 07時14分

« ジュニアのレッスン 効率良く 合理的に上達する工夫 | トップページ | 錦織 楽天オープン2014 凱旋 見どころ いろいろ情報 »